忍者ブログ
引っ越し用
[121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゼブラーマン
あれ?今気づいた。
「着信アリ」と「ゼブラーマン」、両方とも三池作品だ。
でも私はこっちの子供騙しみたいな分かり易い方が好き。
いろいろ考えてやっと分かるみたいな感じの演出はあんまり好きじゃないんです。
推理モンでない限りあんまり複雑にしないで・・・みたいな。

話、反れましたね。
でもホンマ子供が見ても分からない所がないでしょ?ってくらい分かり易かったと思う。
現実味のない宇宙人とかアホが見ても大丈夫みたいな(笑)
ちょっとお馬鹿系やったんかなー??

案外、楽しめました。賛否両論あると思うけど、私は好き。

哀川翔なんてもっと好き。訳、分からん。
PR
着信アリ(初回生産限定版・3枚組)
兄貴が来てる間に見ました。レンタルも始まったし。
内容は別に印象に残ってないんであんまり覚えてないです。
さすが三池作品で私には最初、訳が分かりませんでした。
あとあといろいろ考えたらだんだんと分かってきたけどね。
吹石一恵の死に方がどうなってるのかよく分からなかった。
っていうか、パソコンで見たらいい所全部止まるの(笑)
めちゃくちゃイライラして映画にも悪影響与えて見る気なくしました。
最近、短気なんで。

柴崎コウが可愛かったので星一つです。
とうとう明日、実家に帰りまーす。
パソコンもいつもどおり持っていきます。
新幹線の中でパソコンでDVD見たいなー。

・・・とか言ってる場合じゃないんですよ。
帰り支度してないし。どうしよう。

でもまあ今日一日あるし。大丈夫でしょう!!!

って、今日寝てないねんな(汗)
倒れへんかな、ワシ。

あ、ムービーレビューします。短文です。多分。
えーおはようございます。
今日は朝まで映画見てました。
「着信アリ」と「ゼブラーマン」。
レビューはまた起きて兄貴を東京に送り出してからになります。
兄貴が来ていた間、私の愛車で移動する時は連日オープン状態で。
夜走ると土地柄涼しい上に夜風がもろに当たって寒さすら感じますけどオープンにハマりそうです。
しかも夜ってのがいい。
ド田舎は空気がキレイだから夜空がすごくキレイなんですよ。
まさに動くプラネタリウムって感じです。
ホンマ、オープンカー買って良かったと思わせてくれる一台やわ♪
でも大阪に帰ってる間ちょっとビーちゃんが心配なんで車カバー買いたいです…。
これも親心よ。
いっつも深夜にお出ましです。
昨日は兄貴・モカ・ワシでドギーパークへ行ってきました。
大勢のワンコに囲まれてだいぶ癒されました。
ワンコをレンタルして散歩させたりふれあい広場で何匹ものワンコと戯れたり。
ホンマ癒されるわ~。
でもこのワンコ達はどこから来たんやろう?とか考えちゃうのよね。
園内のワンコ同士で掛け合わせて生まれたワンコもいるんだろうけど…
でも久々にワンコと遊べて心の中の刺々しさがなくなったわ。
だからおとといの事も低俗人間がいちびってるだけね、ホホホ♪ってな感じで頭が切り替えられました。
ワンコ達に感謝。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/26 makiko]
[09/16 まさこちん]
[03/04 makiko]
[03/01 asako]
[02/14 makiko]
最新記事
(01/06)
(01/03)
(12/30)
(12/25)
(12/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事