忍者ブログ
引っ越し用
[110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝からまたウザいメールが来た。


ママいっぱい悩んでる。
この胸の内を聞いてください。
会った時、心から話したい。
いつまでも優しい二人でいてね。



優しい二人って何?
自分の言うことに「はい」と言うことを聞く二人。
自分の言うことは間違いないと信じて疑わない二人。
自分の思い通りになる二人。
さて、どれですか?全部でしょ?


あまりにも身勝手なことばかりしてくるのでメールを返した。
今まではメールを返したらすぐに電話が来たのでそれがかなりウザかったけど致し方ないとして。


結局お母さんは私らにどうしてほしいんですか?
お母さんは自分の本音を話そうとしません。
何か私達が嫌がることを考えてるからハッキリと言いにくいのですか?
何も言わなくても私達は分かってると思ってるかも知れませんが私達には分かりません。
私達にずっと一緒にいてほしいのですか?
それは無理です。
私達はもう社会に出てるのが当たり前の年齢です。その準備のために麻紗子は大学を出て、私は専門学校に行こうとしてます。自分で働いて自分でお金を得る術を身に付ける必要があります。
お母さんは、私達は世が世ならお姫様と言いますが今はそんなものは関係ありません。
自分のことは自分でしないといけないんです。昔からそうなんです。当たり前のことなんです。よって私達がお母さんから離れることは当たり前のことです。
いずれパパは死に、私達に経済的な援助はなくなります。私達に経済的な援助がなくなると言うことはもちろんお母さんの生活費を払う人は誰もいなくなります。
今、その来るべき時のためにパパは私達にお金を得るための術を身に付けさせてくれて
います。そんな時にお母さんの寂しいという思いにいちいち答えていては私達にお金を得る術は身に付きません。
嫌ですか?私達に社会に出てもらいたくないですか?みんなで一緒に暮らせて、愛があればお金は要りませんか?
それは間違いです。お金がないとなんらかの歪みが生じることは今、痛感してると思います。
お母さんが卒業式に行くためのお金をどうにかして捻出するために目くじらを立てて必死なのは見ててよく分かります。
私達は毎日お金の話ばかりされて辛い毎日でした。
何かにつけてお金。
お金がないからお金の話ばかりするのはよく分かっています。
頭の中にお金のことしか無くなるんですよね。
でも私達にお金の話をした所で私達の口からお金がザーッと出てくる訳ではありません。
あと、マンションの鍵を業者が持ってくるだけで6000円も取られた、そんなあくどい商売はしたくないから習字の月謝も値下げしたという話がありましたが、あれは間違いだと思います。
習字を教える事はあくどい商売ですか?そう思うなら習字を教えるのは辞めたほうがいいと思います。
私達は西岡先生(母親に習字を教えてくれた人)に本当に感謝しています。それはお母さんもしかりだと思います。
西岡先生はお母さんに細々ながらお金を得る術を身に付けさせてくれました。習字という素晴らしい趣味をお母さんに与えてくれました。
それをあくどい業者のしていることと同じだから・・・と言うのは違うと思います。
西岡先生は私達に、お母さんに教室を持ってもらってちょっとでもこれからの生活費を稼げるようにしてあげたいと言ってくれました。
そんな人、いません。今は自分の事で精一杯の人ばかりです。西岡先生はお母さんの協力をしてくれる人です。そんな人の気持ちを踏みにじるようなことをしてはいけないと思います。
あとお母さんは、パパがお母さんの悪口を私達に吹聴していると言ってましたが、パパと会うようになってから5年経ちますがパパがお母さんの悪口を言ってる所を見たことも聞いたこともありません。



するとなぜか妹の方に電話がかかってきた。


あのメールの内容はアンタも同じ気持ちなんか?
アンタの気持ちは分かった。でもなグダグダグダグダ・・・



妹から聞いたのはこんな内容。
話しぶりからして私達の気持ちを分かってないどころか、分かろうともしてないことが見受けられる。
情に訴えるのが母親の常套手段。惑わされては今までの二の舞だ。
話を聞いてると結局自分の事ばかりらしい。
こんな長いメールを考えるのに30分もかかった。そんなこと知ったこっちゃないか。

この後、私は修理に出してた愛車を受け取るために風呂に入った。
するとかすかにインターホンの音が聞こえた。
しばらくすると妹が風呂場に来て言った。


「なんか下見たらオカン来てる」


もう私、死んだほうがいいんでしょうか。
こんな親に人生を食い潰されて。
もうやるせないです。
誰にも助けを求められない。


[追記の追記]
結局あのキチガイは管理人にオートロックを開けてもらい、部屋の前まで来た。
あのキチガイを説得することは出来なかった。
もう病気だ。何を言っても分かってもらえない。向こうも「なんで分かってくれないの?」と言ってくる。
埒があかない。平行線。抵抗の甲斐無し。
自分の正当性を主張するばかり。
でも私達は部屋の扉を開ける事はなかった。
本当に身勝手だ。
しかも客観的に自分を見る事も、こういうことをすれば迷惑がかかるだろうなと言う予測も全く出来なくなっていたのだ。
「こういうことをされたら困る」と主張しても「なんで困るの?家族でしょう?あんた冷たすぎるんやないの?普通親が娘の家に来たら『お母さん来たん?上がって』くらい言うでしょ?」と言うばかり。


私、カウンセリングに行こうと思ってます。
これからちょっと病院を探します。
PR

コメント
無題
毒になる親、読んで少しは楽になれたかな^^;
カウンセリング、私も行こうかと悩んでました。でも・・・あんなババァのために精神病とか言われるのがイヤでやめましたwww
でも親が嫌いだなんて、普通じゃないですよね・・・普通ってなんやろ?って考えてしまいます。。。
【2007/03/01 02:44】 NAME[asako] WEBLINK[] EDIT[]
無題
毒になる親、実は未だあまり読めてません。
周りの友達に親の話を聞いたりしてるんですが、いろんな人がいるんですね。なんか他の事例を聞いてしまうと「自分の所はまだマシなのかな?」と思ってしまうんです。周りの友達の親もうちみたいな感じなのかなと。絶対違うんですけどね。麻痺してしまっているんですね。
今は妹が実家にいて進路も決まっていない状態なのが心配で(妹が母親と二人きりなのをすごく嫌がるからと言うのもあります)実家に帰ってきているんですが早く妹には進路を決めてもらいたい・・・出来れば早く引っ越してどこかに行ってもらいたいです。そうすれば私もバイトなどを理由にして実家から逃げられますからね。

私は親が嫌いであることを普通じゃないとは思いません。やっぱり人間同士ですし相性とかあると思います。人間関係を築くには我慢や譲り合いが必要だと思うんですが、毒親に限っては我慢や譲り合いといったものが欠けているような気がします。結局子供っぽいんだなと思います。うちの母親は自分の母親(祖母)には自己主張出来ず(反発・反抗することもないイイ子だったそうです)、私達には自分の主張を押し付けてきます。私達に甘えてるだけなんだなと思いますが、正直気持ち悪いです。私の心にそんな独りよがりを受け止めるキャパはありません。
【2007/03/04 18:47】 NAME[makiko] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/26 makiko]
[09/16 まさこちん]
[03/04 makiko]
[03/01 asako]
[02/14 makiko]
最新記事
(01/06)
(01/03)
(12/30)
(12/25)
(12/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事