引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Act on TVを見てたら行ってた学校の番組がやっていた。
しみじみ「料理やりたかったなあ」と思って涙が出た。 本当に最悪な1年だ。 大阪に帰ってくると間違いなくダメになる。 仕方ない。 全部私のせい。 PR
不動産屋に行ってから毎日連絡がある。
でも父親からの連絡はなし。本当に日本に帰ってきてるのか? これじゃこの物件は内見だけ行ってお流れになりそうだな。 半分諦めてます。 それにしても「スパイダーマン3」を32インチで見れる幸せ。 今までが14インチだったから余計に。 5.1chにしたいくらい。
以前露出の具合がおかしいと言っておったSX-70さんはようやく修理を終えたようです。やたー。
併せて妹のSX-70さんのファインダー清掃もやってもらったんですがどれだけキレイになったのか見るのが楽しみ。 とりあえず私のSX-70さんは直るかどうか不明だったので修理出来て良かったっす。 届くの楽しみじゃー。
やっとこさ明日は(っていうか今日)は家に帰ります。
愛車ちゃんはきっとそっぽ向いて動いてくれないんだろうな・・・ どうしよう、家にゴキブリが発生してたら・・・ 妹さん、泊めてくれてありがとう。サルサさんと仲良く内見行ってきてください。 容赦ない物件の評価および面白動画もお待ちしております。 そんな私たちは今ネカフェにいたりします。 いびきすごい人がいるよ。 私は眠くないから大丈夫だけど、今日仕事で寝ないといけない人は腹が立つんだろうな。
今日はちょっと狙いをつけた初台のマンションの話を詳しく聞くために、新宿の不動産屋へ。
いろいろ話を聞いて一応申し込みをすることになったんですが、父親のことを説明するのが大変。 苗字が別である理由も言わないとならないし、どういう職業に就いてるかなど説明しようにもどう説明したらいいのか・・・ おまけに父親の住所も電話番号も知らないし、連絡取るには事務所を介さないといけないし・・・本当にあれだけの情報で審査してもらえるのか?or審査に通るのか? 社会的信用はかなりあるだろうけどなんだか面倒臭い。 もう家買ってくれよ。 こんな面倒臭い手続きを踏まないといけないのかと思うとこれから先、家を借りる気になれない。 一応内見には妹と友達に行ってくれることになりました。 動画を見るのが楽しみ。 それにしても今日の新宿は雨風がすごかったです。 友達に借りた傘+自分で買った傘がもげてしまいました。 自分で買った傘は買った10秒後くらいにもげました。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|