引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こないだモカ友さん家に遊びに行ったのは理由がありまして・・・
みんな共通して嫌いになった人がいると・・・ その人のことについて、みんなで話そうと。 まあそういう趣旨で集まったんじゃないけどね。 あくまでも「お好み焼きパーティ」が大前提やけどね。 その嫌われてる彼女はモカ友さんと同じアパートの人でして、アパートに住んでる大学生で唯一車を持っていない人です。 でも車は無くても大学へは行けるんですよ。 「バス」って言うものを使えば。 だけど彼女はバスを使わない。 それは何故か。 「同じアパートに車持ちの同級生が居るんだからバス使う必要ないじゃん」 と、こういう訳なんです。 きっと心の中では 「駅まで歩くなんてそんなダルイ事したくないし」 って感じなんでしょう。 これにみんなは大迷惑してるわけです。ウチのモカさん(アパート一緒じゃないのに)を始め、アパートの大学生全員。 そんな彼女はその数々の「アシ」をうまく使い分けています。 「月曜は1限からだから●●ちゃん、火曜は2限からだから○○ちゃん・・・」 と、まあこんな風にですね。 「アシ」にされる子は朝っぱらから、彼女のインターホンを何回も鳴らす音にストレスを感じていることでしょう。 ここまで読んでムカつかなかった人は居ますか?? もしムカつかなかったら1回「アシ」になってみましょう。 彼女は小さなスーパーでバイトしてるのですがとうとう彼女抜きの飲み会が開催されたそうです(笑) そのバイト先の店主やその店に来ているお客さんにまで反感を買い始め(バイトしてる途中に客に「いいバイトないですか?」と聞くため)、とうとう四面楚歌状態になってしまったようです。 もはや味方してくれるのは唯一「M男」の彼氏君だけです。 あまりの人使いの荒さ、自己中っぷり、ワガママ具合の矛先がとうとう私にまで及びそうです。 今日、モカさんは彼女に「100均でバケツ買いたいんだけどさ、乗せてってくんない??」と言われたそうでモカさんは「今日しんどいし・・・」と断ったそうです。 すると・・・ 「なんでしんどいの?まきちゃんもしんどいの??」 と言ったそうです。 っつうかなんで私が出てくるの?? それは私の車が届いたことを彼女は知っているからなんですね。おそらく。 「モカちゃんが行きたくなきゃ、まきちゃんに行って貰おう!!!」 魂胆バレバレです。 きっとこの先、私は彼女に携帯番号を聞かれると予想しています。 それは・・・ 「みんなが先に大学行っちゃったらまきちゃんに来てもらおう!!!」 と思ってることを私は予想してますから。なんせ車持ちだし。 どうやって回避しようか考えている所です。 彼女の話はまだまだいっぱいあります。 ここに書ききれません。 「計算機をあげたい」ってのはあまりにも計算が好きみたいなんで、ホントにあげようかなと思ってます。 PR
今日も愛車ビーちゃんに乗ってきました。
まずはモカさんに頼まれてたCrystal Kayの新しいアルバムを富士吉田市内のCD屋さんまで。 車庫入れも無事に出来たし、ホッとしました。 で、隣に本屋もあるので「ピクト・アップないかなぁー??」と思いながら入ったらたまたまあって即購入。 その後はふと「そうだ、河口湖のスーパーまで行って納豆買おう」と思って真反対の河口湖に。 でもスーパーに行ったら超ひきわり納豆が無くて悔しかった・・・ モカさんが近くの体育館でバレーサークルやってるから帰りに落ち合おうと連絡したんですけど音沙汰なしだったんで帰っちゃいました。 そしたら道路工事が始まってて渋滞に巻き込まれてしまった・・・。 「初渋滞だー。」とか思いながらCD-RWに落としといたCHEMISTRYの曲をずっと聴いてました。 やっと家に着いたらモカさんの車が?! 帰ってくるのはえぇー!!! で、帰ってきて今に至ると。 なんかビーちゃん、対向車の方々にジロジロと見られるんですが(前を走ってる子供連れの車にもバックミラーで思いっきり見られる)、見た後に運転手の顔見るの辞めて(笑) そりゃあんな可愛い車とは不似合いな人物ですけど(汗) モカさんにラインストーンでお星様を作ってもらって携帯にくっつけてもらいました♪ 可愛いのう☆
今日ハトコにあたる(実は血が繋がってないけど…)子に「携帯のメアド変わったよ」メールをしてて色々話してたんですけど、返事とか読んでたら「なんか私、励まされてるなぁ。」と感じて嬉しかった。
私のことを励ましてくれる人は普通よりは少ないかも知れんけど、でも居てくれる事が嬉しい。 なんか一日一日つまらん日かも知れんけど、生きていこうと言う気になれる。 ホンマ感謝。
早速新しいカテゴリ「New Beetle」を追加!
今日乗ってきました!ビーちゃんに! 最初は近所のスーパーに行ってお金おろしたりクリーニング屋に行ったりして帰ってきたんですがモカさんが「サークルに行ってくる」と言うので初心者マークを貰った後、私はまた近所のスーパーに行き、車庫入れの練習をしました。 だいたい車庫の真ん中に入れられるようになったのでそれからは好きに運転。 まずは河口湖駅を目指していったんですが「あー河口湖駅!」と思ってる間に通り過ぎたので今度はモカさんがサークルやってる河口湖体育館を目指していきました。 プラプラ走ってる間に河口湖体育館に着いたけど中を通り過ぎて帰ってきちゃいました。 時間にして1時間程度だったけど独りで乗るのって楽だなー。 好きに運転できるし。 でも夕方頃になると車も多くなってくるので気をつけないといけませんが。 もうビーちゃん、可愛すぎてずっと一緒にいたいくらいです♪ 毎日練習して早くビーちゃんと仲良しにならなくちゃ!!! |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|