引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月24日 個人の自由を守る
他人の自由と個性を尊重し、自分の自由と個性を守りましょう。 自分の判断では良くないと思っても、相手を変えようとしたり、おせっかいしたりしません。自分の考えを押しつけたり、罪の意識を植えつけたりしません。相手の行動や思考の責任を、取ってしまうこともしません。相手が福広い経験をするのを制限したり、コントロールしたりしません。相手の個性をつぶしたり、自由を束縛するようなことはしません。 自分の自由が相手から脅かされたり、自分の個性がつぶされそうになったら、はっきり自己主張するか、そういう環境に身を置かないようにしましょう。 PR
8月9日 回復、改善の道はいつでも開かれている
どんなに年をとっていても、回復、改善の道を歩きはじめるのに遅すぎるということはありません。ただ長い間、沈黙したまま耐えてきた悲しみ、怒り、孤独感は山ほど積み重なっており、それを爆発させたとき衝撃が大きかったり、癒しに長い時間がかかったりします。 いままで、誰も助けてくれなかったし、助けてくれるところを知らなかった、自分を癒す方法がわからなかったなどの理由で、苦しみを我慢して生きてきました。 苦しんでいるのは自分一人ではない、他の人たちも同じような経験をして生きてきたということを知ったとき、肩の荷が降りるような気がします。こういう経験を共依存、アダルト・チルドレン(AC)という共通の言葉で語り合えることにホッとしたことでしょう。 今日からでも遅くはありません。回復、改善の道を歩きはじめましょう。すでに相当長い間歩き続けている人も、初心に返って癒しを続けましょう。
8月7日 本当の自分を大きくしていく
本当の自分と、嘘の自分を見つめてみましょう。外に出している部分は、嘘の自分ではないですか。本当の自分は、昔々、隠れ家に身をひそめてしまって、嘘の自分がはびこってしまっていませんか? 本当の自分は誰なのか、わからなくなってしまっているのではないでしょうか。親から、きょうだいから、親類の人から、近所の人から、先生から、友人から、職場から、暗黙のうちに強いられてつくりあげられた自分は、本来の生まれついた自分ではないかもしれません。 知らないうちに、いやみを言う誰かに似てきていませんか。批判的で否定的な誰かのようになってしまっていませんか。自分が意地悪されたから、意地悪をする側になってしまっていませんか。怒鳴ったり、虐待したり、ヒステリックな誰かのようになりつつありませんか。本当に自分は、こうありたいと思って自分でつくりあげてきた本物の自分ですか。 「これは自分だ」と思える部分を、だんだん大きくしていきましょう。
8月5日 他人のコントロールをやめる
他人が自分でできること、しなければならないことを、あなたが代わりにしてしまっていませんか。手当たり次第に人の世話をして、他人の問題を自分のものにして解決しようとムチャをしていませんか。 相手の判断を取り上げ、その人のために決定してやり、どのように生きていくべきかを教え、手を取り足を取り、世話をしてやっていませんか。相手が自分の言うとおりにならないので文句を言ったり、嘆いていませんか。相手が失敗や、まちがいをしないようにとこんなにもしてやっているのに、効果がないのでますます躍起になって、もっと何とかしなけれぱと思っていませんか。相手のことを心配しているから、気になるから、愛しているから相手をなおしてやりたいと思い、自分はその役に立っていると思い込んでいませんか。 これは愛ではなくて、コントロールです。共依存的なコントロールはやめましょう。
母親からメールが来た。
忙しいですか。 また家に来てください。 と。 正直もう関わりたくないと思い始めていた。 メールもあまり返さずにいた。 でも実家とうちの家は電車一本で来れる距離。 メールを返さなかったらまたあの時みたいに家まで来るんじゃないかと不安になる。 せっかく状態が安定してきたのにそれを邪魔するように連絡を寄越してくる。 もう寝よう。 寝逃げしよう。 昼夜逆転を直すために起きてたがこれ以上起きてたら確実にベランダから身を投げる。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|