引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近本当にドラムが習いたくてmixiでも調べてみたんですがどうやら良さそうな所を発見。
でもこういう教室ってどうやって選べばいいんだろう? 私は基礎から教えてもらえてなるべく車で行けて・・・ってのを基準に選んでるんですがやっぱり無料体験があればやってみたほうがいいみたいですね。 本当に音楽に触れたくて仕方がない。きっとこの1年、学校にバイトに料理漬けになったら好きなこととは言え、飽きてくると言うかなんだか嫌になってしまいそうなので。 近所に2件くらい音楽教室があるけど大手の音楽教室は辞めておいた方がいいらしい。根拠は分からないがまあ鵜呑みにしてみることにしました。 mixiで「ここがいい」と書いてあったドラム教室が2件。城東区もしくは吹田。どっちにしよう。大阪の事をほとんど知らない私は城東区がどこにあるのか分からない(調べろ)。吹田にしてしまえばまた母親に「まきこーかえってきてー」と狂ったように言われそうだし。でも行くとなっても黙ってりゃいいだけの話だけど。あーどうしようかなー。 PR
以前母親とやりあったと記事にしましたが、それ以降全く変わらずです。相変わらず干渉が酷い。
あの必死の抵抗はいったい何だったのか。 クチャクチャ食べるのも治す(あえて病気扱い)と言われても未だ治す気配なし。クッチャクッチャしてます。 こないだオトンに会った時もオトンの隣でクッチャクッチャ。 下品な人が大嫌いなオトンはかなりビックリしてました。 一人になると誰にも注意してもらえないからこんな風になるんですね。 しかも一人になってしまう理由を自分で作ってしまっている。自業自得ですね。 人からアドバイスもしくは注意されたら「なにを!!えらそうに!!」などと聞いていてはうちの母親みたいになります。謙虚さは忘れずにいたいものですね。 今年から妹の花粉症が発症しました。それを風邪だと思っているのか お風呂入ったらシャワーのお湯を鼻から入れて洗うんやで! ほらまた咳出てる!薬飲んどきや!29番飲んどきや! 腕まくりすんな! 半袖のTシャツ着るなんてアホなこと言いな!ババシャツ着ろ! おかげでコホンとも出来ません。 昨日なんてTSUTAYAに車で行った帰り、オープンにして帰って来たことを言えば 寒いのにそんなんして。絶対風邪引くわ。嫌やで卒業式に風邪引いて行かれへんようなるなんて。 ぶっちゃけアンタ来んでもええけど。 車に乗せたら乗せたで五月蝿いから後部座席に座ってもらっても後ろから 危ない危ない危ない危ない!!! と叫び倒す。私、そんなに無謀運転してないですよ。車にキズつけたくないし。 後部座席だけぶつけたろかと何度思ったか。 ホント五月蝿い。
今日はオトンにまたまた会うことになりまして、今度は私・妹に加えて母親を連れてまたまたロイヤルホテルへ。今回はみおつくしと言うカウンター割烹の店に行きました。
おっと、その前に。 以前からルイ・ヴィトンの長財布が使い難くて使い難くてしょうがなかったので、この時にとばかりにオトンにおねだり。シャネルの財布をゲットしました♡ 妹は財布に加えて今月末の卒業式後の謝恩会で使うバッグをゲットしてました。ピンクで可愛かった!!! みおつくしの料理は・・・まあまあでした。やっぱりセラーバーは食べ物が美味しいと思いました。今度行くならなだ万かなぁ・・・ ![]()
最近と言っても以前からだけど堺雅人が好き。やっぱり私は年上が好きなんだな。
年下を可愛がって・・・と言うのは私には到底出来ない。何故かと言うと年下と言うだけで厳しくなってしまう。年下の女の子は可愛い。いくらでも面倒を見られる。でも年下の男となるともう自分のDNAが厳しくせざるを得ない。 私はSなんでしょうか。 それはまあいい。そう、私は堺雅人が好き。Wikipediaとかいろんなブログとか見ると「新撰組!」の第33話「友の死」と言う回は「視聴者からの支持が高く、2004年末に「アンコール2004」という形で、一話のみ異例の再放送をしている。(Wikipediaより)」らしくちょっと見てみたくなった。でも第33話だけ見ても何が何やらさっぱり分からんってことで第1話から全部をShare。 でもHDDに「新撰組! 第1話」「新撰組! 第2話」・・・「新撰組! 第49話」とここまで並ぶともう見る気がなくなる。そして結局目当ての第33話だけつまみ食いした。もう事は済んだとばかりに放置しているのは言うまでもない。 ![]() 先月から我が家はCATVに加入し、海外の番組も見れるようになったんですな。 そしてFOX LIFEを見ていると「Victoria's Secret」のショーが見られるということで実家に帰ってくる事が決まっていた私は早速録画予約しておいた。 見るのがかなり楽しみ。 これを見て「太ってる場合じゃない!」と自分に渇を入れたいです。。。 あ、あと「ワイルド・パーティー」って番組も好きです。 海外のいろんなクラブを回ってどんなパーティーをやってるか中継する番組。 見ててすごく楽しい。開放的なのが羨ましい。固定観念とかに囚われてない自由奔放さがすごいいいんですよね。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|