忍者ブログ
引っ越し用
[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャンボパフェ
昨日は富士吉田市で行われた火祭りに行ってきました。
道路の真ん中にずらーっと炬が並べられていて、その脇に夜店が並んでるんです。
ドネルサンドと言うトルコの料理を食べました。
これは何年か前に行った麻布十番祭りで初めて食べたんですが、かなり美味しくてハマってしまいました。
自分で作れたら作って食べたいくらい。
炬の灰をかぶりながら火祭りを後にすると今度はパフェが美味しい喫茶店へ。
歩いてお腹が空いてたのでジャンボパフェを頼んでしまいました。
これもまた美味しかった。また行きたい。
PR
昨日は面接に行ってきました。
でも条件が合わなくて辞退しました。

・月に80時間しか働けない
・車通勤は駐車場代として1ヶ月に3000円払わないといけない

これが辞退を決めた条件でした。
私は出来れば1日実働7~8時間、週4~5日は働きたいと思っていました。
これを計算すれば最低でも112時間、最高160時間ですか。
月に10万円もらえればいいくらいです。
会社が提示してきた条件なら学生バイトでも雇えばいいと思いますが、私はそうはいきません。

なんかいろいろ難癖つけて辞退してる(働きたく無さそう)と思われそうですが。

まあ、とりあえず誰に何を思われようと「条件が合う所はある」と思ってるんで頑張って探します。
昨日ハローワークに行ってみました。
ネットでちょくちょくハロワのサイトを見てて、実家から帰って来てからバイトに応募しようと思ってたんですよ。
mixiの方にもハロワに行った事は書きましたが何のバイトに応募したのかは書いてませんでした。
で、何に応募したのかというとドラッグストアです。
近所のドラッグは妹の同級生が働いてて知り合いが働いてる所には行きたくなかったので、若干遠めですがそこに応募してみました。

明日面接です。正直面接とかって久しぶりなので緊張してます。
履歴書は以前書いておいたものがあるので、後は一番面倒臭い「志望動機を考える」だけです。

結構時間帯もいいし、店もきれいだし、受かるかは分かりませんが頑張ってみようと思います。
私には目標があるんで。
実家から山梨に帰ってきました。
大阪は茹だるような暑さで山梨はそれと比べるとだいぶ快適です。
クーラー要らず、夜になると扇風機すら要りません。

帰ってくる時、宮城県で地震があったそうで新幹線がしばらく止まっていました。仙台でも仕事をしてる父親のことが心配になりましたが、幸運なことに大阪にいたみたいで安心しました。

車中はずっと携帯で音楽を聴いていたのですがあまりにも電池の持ちが悪く途中で切れてしまったので、ガッカリしながら車窓からの風景を楽しみながら帰ってきました。

夏の間は富士登山をする方のために河口湖駅と静岡駅の間にバスが出ていて今回はそのバスに乗ったのですが、窓から海が見えたので嬉しかったです。普段、家の窓を開けると山が視界を占領しているので久しぶりに海が見れて感激しました。愛車をオープンにして海岸線を走ったら気持ちいいだろうなーと思いながら海を眺めていました。

今年の冬は妹の病院実習がある場合、私と妹の車2台連ねて帰るつもりです。河口湖から大阪はだいぶ遠そうだけど、小旅行を楽しむ気分で帰れたらと思っています。
My Room
今日は新しい家具が仲間入りしました。
マリオ・ベリーニのアマンタです。
あ、手前のパソコン置いてあるテーブルね。
以前アルテミデのデメトリオ70を所有してましたが高さが低かったのでお譲りしてしまいました。
これは高さがアルテミデのと比べて高いので使いやすいです。


買って良かった~。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/26 makiko]
[09/16 まさこちん]
[03/04 makiko]
[03/01 asako]
[02/14 makiko]
最新記事
(01/06)
(01/03)
(12/30)
(12/25)
(12/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事