引っ越し用
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() アカン。 物欲が爆発しそう。 POLGA SUN.4欲しい。 やっぱり私はポラが好きなんだなぁ。 80シリーズでも撮れるけどフィルムはもう生産中止。でもスタンダードフィルムでも撮れるから問題なし。 今までプラスチックレンズばっかりだったから今度はガラスレンズのにしようかな←買う気。 PR ![]() ![]() ![]() ![]() Lomographyのメルマガに登録してるんですがいつも可愛いカメラを販売していて見てるとコレクター魂がふつふつと湧いてきます。 かと言って今まで集めに集めたカメラ達はお行儀良く私の部屋に収まってくれているだけ。 使ってやれよって感じなので初代HOLGAでもいじってやろうかと。 Lomography Cameras 私のカメラコレクション(まだ載せてないのがいっぱい)
以前露出の具合がおかしいと言っておったSX-70さんはようやく修理を終えたようです。やたー。
併せて妹のSX-70さんのファインダー清掃もやってもらったんですがどれだけキレイになったのか見るのが楽しみ。 とりあえず私のSX-70さんは直るかどうか不明だったので修理出来て良かったっす。 届くの楽しみじゃー。
ポラカテがあるのに今までポラの話題をしてこなかった・・・
ってことで所有するSX-70について。 久しぶりにSX-70をポラ倉庫から引っ張り出し試しに使ってみたらやはり色が飛ぶ。 600フィルムを使って露出ダイヤルを黒にいっぱいにしてやっても。 試しにSX-70のフィルムを使ってみようとSX-70BLENDフィルムを注文して早速撮影。 すると最初は室内で撮影したのでシャッターボタンを押してもフィルムを吐き出さず・・・故障か?!と思った。 カメラ本体を明るい所に連れて行き、シャッターボタンを押すとフィルムを吐き出した。 そのフィルムはおじゃんになったので試しに屋外で撮影。 ![]() 見事に色が飛んでる。空はきれいな青空なのに写真で見ると曇り空。 次に試しにSX-70 SONAR ONE STEP GOLDで撮影。すると・・・ ![]() こちらはきれいに色が出てる。全然色合いが違う。 うーん、故障確実。修理に出すこと決定。 ![]() ![]() ![]() こないだ購入したSLR680SEですが、最近革を購入しまして。で、注文してから届くまでなぜか1ヶ月ほどかかりましたけど、やっとこさ張り替えました。と、言っても私じゃなくてmasacoさんがやってくれました。 昨日、masacoさんは自分の革の張り替えに悪戦苦闘してまして、立ちはだかる難関をくぐり抜けてようやく張り替えを終えました。 そしてその要領を得たmasacoさんは私の愛機のカスタマイズにも着手したんですねぇ。 今日はえらく作業時間が早かったような・・・ そして完成したのが上の写真です。 実際は革の色がもうちょっと濃いです。シャッターボタンくらいの色なら良かったんだけど。 それにしても赤カワユス。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|