引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はぁ、女の子の日になっちまっただぁよ。
すべてが面倒臭い。 リニューアルは特に面倒臭い。 でも今日は自分を奮い立たせて起きてさっき買い物に行ってきましたwith ビーちゃん。 あーそれにしても山梨はきっと東京とかに比べたら涼しいんだろうな。 夜はヒンヤリした風がひゅるるひゅるるって感じで吹いてて。 今度夜中にオープンにして走ってみたい。 まだオープンにしたことないし。 もう少しで生南朋くんを拝めると思ったら興奮して寝るに寝れんわい。 そういやもう少しで「火消し屋小町」やるんだねー。 これにも南朋くんが出てるらしくて公式見たらボーっと写ってた。可愛いなぁ。 頑張って毎日ビデオ撮るぞ♪ PR
今日は10時に、予約してた美容院へ行きました。
縮毛矯正とカットで10000円弱くらい。 これからはマメにトリートメントせなならん。 こんなに短くサッパリしたのはホンマ久しぶり! きっと縮毛矯正しないままショートにしてたら後悔してたわ! それにしても今日のビーちゃんは大活躍でした。 10時前ギリギリに出て「ヤバイー!!」と思ってたんですが開店10分前に到着。 遅そうに見えて意外と早いんだなぁ。
今日は一日ぶりにビーちゃんに会ってきました。
ホンマは美容院行こうと思っててんけど結局対応が感じ悪くて辞めた。 で、モカさんと近くの美容院を何軒か回って気に入った所で予約して、その後は定食屋さんでご飯食べて帰る予定(自分の中では)やってんけど、急遽モカさんの通ってる大学まで運転してみることにした。 モカさんの大学は富士山の0.5合目にある大学で通うにはバスか車で行かなければなりません。 その山道をフニャーンと走ってました。 カーブの連続と登り坂、下り坂の連続でアクセルがあんまり踏めませんでした・・・。 だって怖ろしいし!!! 「みんなこんなスピードで走ってないで!」みたいに言われたけど初心者やねんからしゃーないやんけ!!!みたいな。 まあ今日はいい経験をしたよ。 明日は美容院で縮毛矯正とカットをしに行きます!!! もう髪の毛長いの似合ってないし、暑いし、飽きたんでショートカットにします!!! だからって写真はアップせんけどな♪
こないだモカ友さん家に遊びに行ったのは理由がありまして・・・
みんな共通して嫌いになった人がいると・・・ その人のことについて、みんなで話そうと。 まあそういう趣旨で集まったんじゃないけどね。 あくまでも「お好み焼きパーティ」が大前提やけどね。 その嫌われてる彼女はモカ友さんと同じアパートの人でして、アパートに住んでる大学生で唯一車を持っていない人です。 でも車は無くても大学へは行けるんですよ。 「バス」って言うものを使えば。 だけど彼女はバスを使わない。 それは何故か。 「同じアパートに車持ちの同級生が居るんだからバス使う必要ないじゃん」 と、こういう訳なんです。 きっと心の中では 「駅まで歩くなんてそんなダルイ事したくないし」 って感じなんでしょう。 これにみんなは大迷惑してるわけです。ウチのモカさん(アパート一緒じゃないのに)を始め、アパートの大学生全員。 そんな彼女はその数々の「アシ」をうまく使い分けています。 「月曜は1限からだから●●ちゃん、火曜は2限からだから○○ちゃん・・・」 と、まあこんな風にですね。 「アシ」にされる子は朝っぱらから、彼女のインターホンを何回も鳴らす音にストレスを感じていることでしょう。 ここまで読んでムカつかなかった人は居ますか?? もしムカつかなかったら1回「アシ」になってみましょう。 彼女は小さなスーパーでバイトしてるのですがとうとう彼女抜きの飲み会が開催されたそうです(笑) そのバイト先の店主やその店に来ているお客さんにまで反感を買い始め(バイトしてる途中に客に「いいバイトないですか?」と聞くため)、とうとう四面楚歌状態になってしまったようです。 もはや味方してくれるのは唯一「M男」の彼氏君だけです。 あまりの人使いの荒さ、自己中っぷり、ワガママ具合の矛先がとうとう私にまで及びそうです。 今日、モカさんは彼女に「100均でバケツ買いたいんだけどさ、乗せてってくんない??」と言われたそうでモカさんは「今日しんどいし・・・」と断ったそうです。 すると・・・ 「なんでしんどいの?まきちゃんもしんどいの??」 と言ったそうです。 っつうかなんで私が出てくるの?? それは私の車が届いたことを彼女は知っているからなんですね。おそらく。 「モカちゃんが行きたくなきゃ、まきちゃんに行って貰おう!!!」 魂胆バレバレです。 きっとこの先、私は彼女に携帯番号を聞かれると予想しています。 それは・・・ 「みんなが先に大学行っちゃったらまきちゃんに来てもらおう!!!」 と思ってることを私は予想してますから。なんせ車持ちだし。 どうやって回避しようか考えている所です。 彼女の話はまだまだいっぱいあります。 ここに書ききれません。 「計算機をあげたい」ってのはあまりにも計算が好きみたいなんで、ホントにあげようかなと思ってます。
今日も愛車ビーちゃんに乗ってきました。
まずはモカさんに頼まれてたCrystal Kayの新しいアルバムを富士吉田市内のCD屋さんまで。 車庫入れも無事に出来たし、ホッとしました。 で、隣に本屋もあるので「ピクト・アップないかなぁー??」と思いながら入ったらたまたまあって即購入。 その後はふと「そうだ、河口湖のスーパーまで行って納豆買おう」と思って真反対の河口湖に。 でもスーパーに行ったら超ひきわり納豆が無くて悔しかった・・・ モカさんが近くの体育館でバレーサークルやってるから帰りに落ち合おうと連絡したんですけど音沙汰なしだったんで帰っちゃいました。 そしたら道路工事が始まってて渋滞に巻き込まれてしまった・・・。 「初渋滞だー。」とか思いながらCD-RWに落としといたCHEMISTRYの曲をずっと聴いてました。 やっと家に着いたらモカさんの車が?! 帰ってくるのはえぇー!!! で、帰ってきて今に至ると。 なんかビーちゃん、対向車の方々にジロジロと見られるんですが(前を走ってる子供連れの車にもバックミラーで思いっきり見られる)、見た後に運転手の顔見るの辞めて(笑) そりゃあんな可愛い車とは不似合いな人物ですけど(汗) |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|