引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は富士急ハイランドへ行ってきましたー。
今日の連れはモカさんの昔の職場の同僚さん2人とその彼氏さん。 モカさん、ワシ、その3人で行ってきました。 10時に起きて風呂に入って用意をして待っていたのですが中央高速が混んでると言う事で3人さんが着いたのは午後2時。 それから富士急に行くとFUJIYAMAとドドンパはそれぞれ待ち時間が2時間半。 3人さんは夜の8時くらいには山梨から出ないとダメだったので結局ドドンパだけ乗る事になりました。 てっきり私を除いたみんなで乗るかと思えば同僚さんの彼氏さんが「じゃあいってらっしゃい。俺は乗らないから。」と言ってドドンパのエントランスのところで別れました。 私、入らないと奇数やしなぁと思って一応乗るメンバーの中に入りました。 でも渋々と言うよりなんぼか乗り気でしたけど(汗) それで2時間半、炎天下の中待ってました。 途中、安全点検などで一時休止になってましたけど30分程したら運転再開になったので無事に乗れました。 2回目とは言いつつ出発のカウントダウンの時は相変わらずアゴ引きまくって二重あごにして歯食いしばってました(笑) ホンマ始まりからして気抜けないんで。 乗ったら一瞬で終わるけどやっぱり90°上昇、90°降下の時は目つぶってて(閉じてて・・・と言うよりつぶってるの表現の方が正しい)ドドンパの隣にある私の通ってる教習所は見れませんでした。 初めて乗った同僚さんは「これは一日に一回乗ったらいいね」と言ってました。 それを聞きながらも私の目は血走ってました(笑) ドドンパに乗った後は早々に富士急を後にして我が家へ。 呼ばないつもりやったけど来てもらったからにはと思って嫌な顔せず迎えてあげました。 リビングにパンツ落ちてて片付けるのに必死やったけど。 それからは家でピザやらスパゲティやら注文してみんなで食べました。 9時ごろ、モカさんの案内で中央自動車道に行ってバイバイしました。 久しぶりに会ったけどみんな全然変わってなくてよかったです。 って全く関係のない私が行っていいのか??って感じでしたけど楽しかったです。 来週からはちゃんと学科行きます・・・。 最近毎週土日、人来すぎ。 幸せな事です。 PR
こないだ「青い春」に出てくるホームランバーが近くのスーパーに売ってたので買いました。
食べ過ぎてお腹がおかしいです。 まあそれはええとして。 今日は応急救護の授業でした。 人工呼吸と心臓マッサージをやったのですが素直な感想。 人工呼吸する人は口臭に気を付けた方がいいな。 だってされる方はさ、あんなに口からガバッと空気が入るんだから。 臭かったら臭かったでびっくりして息を吹き返すかもしれんけど。 心臓マッサージは結構力要るなぁと思いながらやってました。 汗ダクになってしまったくらい真剣にやってました。 それで3時間ぶっ通しでした。あとは止血方法とか。三角巾を使って。 明日も学科なんですが夕方からなんですよ。 で、朝からモカさん友達が東京からはるばる富士急ハイランドに行くそうで。 それに連れて行かれるかもしれません・・・。 めっちゃ嫌。 もうFUJIYAMAとドドンパだけは・・・ わしゃまだ死にたかねぇよ・・・ また乗ったら絶対死ぬよ。しかもあ、あ、明日土曜日?! 絶対人混み混みやん・・・。うぜぇーーーーーーーー。 うーん・・・・・学科あるし、断ろうかな♪
明日からはついに第二段階に突入です。
まあ学科済ませてから技能に入るんですけど・・・。 今月中に免許・・・死に物狂いで頑張らなきゃ行けません。 もうこれを機にひきこもり卒業。 真面目に通ってダイエットがてらに頑張ります。 明日は3時間ぶっ続けです。そして明後日も3時間、明々後日も3時間。 明々後日はモカさん友達が来ますがそれすらも放っておいて行ってきます。 そう、私にはベンちゃんが待ってるんだから・・・と思いつつもまだまだ車で悩んでます。 セダンを希望したらエンブレムを折られるやら、クーペにしたらデザインが悪いだのダメ出しばっかりされるので。 いったい誰のために車買うんだよ・・・。ってお金出してくれるのは父親ですが・・・(いちいち言うのは母親)。 目標がぐらついてるのでイマイチやる気になれません。 今までの候補になかったベビージャガーまで登場してきました。 はぁ、来月にマイカーは手に入るんだろうか?? 駐車場借りるの早かったな。
えータイトルは別に調子乗ってるわけでもなく、番組名です。
昨日は不眠の中あっという間に仮免許が取れて、家に帰ってきてから爆睡しましてですね玉木宏が出るHEY!HEY!HEY!を見忘れました。 ファンサイト管理人失格です。 でも当分放置します。 「玉木宏!玉木宏!」言ってられません。 私には車の事しか頭にないので。 明日から第二段階です。緊張してます。 路上教習はまだやけど応急救護やらややこしいのがいっぱい。 私が組んでる予定でいけば今週から来週にかけて学科が一日3時間くらいつつ詰まってます。 ホンマは土曜日行きたくないのよね。合宿の人達多そうだし。 って合宿はいつもいっぱい居るんだけど。正直ウザイです。 早く免許取って早く卒業していってくださいって感じです。 邪魔です。 一日5時間も学科受けてた自分が不思議なくらいです。 しかもあの時は家事も手抜きなしにやりつつ、学科に挑んでたので疲れはハンパじゃなかったと思うんですけど。 今はそんな元気ないです。老人と化してきました。 来週辺りから路上に出るつもりです。かなり怖い。 安全確認なんて最初から出来るのかよって感じです。 無免でも乗っておけば良かったかしら・・・。 本気で今月中には免許取るつもりです。 もうあんな教習所に出入りしたくないもんで。 姓名判断やって見た。 ピンチを巧みに切り抜ける一匹狼で人前ではけっして弱味を見せない強気で見栄張りなのです。 話し上手で人に喜びを与えます。 詩小説、絵、演劇が得意でやりくり上手、女性は結婚後幸福になるでしょう。 憎めない人のよさがあり控え目でおとなしく思いやり深いのですが人を見る目が辛らつでスバスバと思い切ったことを言うこともあります。 渉外、営業、サービス業の仕事で成功します。 一代で財をなし没落してゆく浮沈の激しい運命の家系です。 親と同居中はわがままで毒舌、金づかいが荒く独立すると経済観念ができ結婚運も良くなりますが蓄財運が弱く夫婦危機が常にあります。 自他共に厳しさ求め正義責任感強い人ですが外見は、無口でおとなしく、あまりしゃべらないで孤独を楽しむような静かな雰囲気を持った人です。 また知謀は抜群で、直感力に富んでいて思い切った決断力を発揮して成功することもありますが、人の言葉に耳を貸さず生意気で傲慢な態度をとりやすいため、人から嫌われて大失敗を招くので、常に言語動作に注意して進むことが大切です。 そうすれば凶は変じて成功の吉運となります。 健康面では、胃腸や盲腸の病気に注意してください。 開運法は、他人と自分を比較しないこと。マイペースを守り気を散らさないことです。 当たりすぎ。
朝の8時15分から拘束されて終わったのが12時半くらい。
ハッキリ言って不眠だったしかなり体に負担かかってたと思います。 まずは仮免の修了検定受ける人が9人居ました。 3人ずつに分かれて乗車。教官にコース案内をしてもらってそれから検定は受験者2人ずつ+教官1人で行われました。 私の順番は一番最後だったので待合室で待ってました。 で、2人目が乗車した時私は助手席の後ろの席に座ってました。 もう緊張で腹が煮え繰り返っててゲ●吐きそうでした。 おとなしく後部座席に乗ってると2番手の人が縁石にタイヤをぶつけて検定中止になりました。 えらく早く順番回ってきたよ・・・と思いながら今度は私の番です。 ・・・正直何も覚えてません。 頭真っ白でしたがS字もクランクも縁石に乗り上げる事なく成功しました。 ホント最後まで急ブレーキかけられる事もなく、何事もなく終わりました。 で、結果は見事に合格でした。 「やったー!!!やっと家に帰って寝れる!!!」と思ったのも束の間、「それでは修了検定合格した人は学科試験がありますんで第一教室に行ってください」と言われました。 「・・・・・・・・は?」 学科試験???なんじゃそりゃ。ってな感じでした。 そうか、修了検定が始まる前みんなが必死こいて学科教本見てたのはこれか?!と思いました。 それから1時間くらい時間が空いたのでパラパラと教本を読みました。ホント聞いてねぇよと思いながら。 適当に教本を読んでたら時間が来たので第一教室に行きました。 それからは学科のテストです。 「書き取りテストです。次の枠に「きけん・よそく・かいひ」を漢字で書いてください」と言われたにもかかわらず私は最初ひらがなで「きけん・よそく・かいひ」と書いてました(汗) 「漢字かよ!!!」と思いながら慌てて漢字で書き直したら回避の途中で「はい、じゃあいったん鉛筆置いてください」と言われてしまいました。 そこからは学科テストです。 「じゃあ始めてください」と言われた途端、さっきの回避の残りを書きました。 それから落ち着いて学科試験に臨みました。 時間が来て「それじゃあ合格者の方は掲示板に番号が出ますからそれを見て合格した人は仮免許証を貰ってください」 と言われたので早速見に行ったら受験番号7番が・・・あった!!! もうかなり嬉しくて嬉しくて努力しててよかったー!!!と思いました。地味ーにやってたからね。 それから第二段階に入る説明を聞いて応急救護の学科の予約をしました。 「仮免許証は3時半以降に出来上がりますんで」と言われたのですがも、も、もうギブ・・・と思ったので「応急救護の時に取りに来ます」と言っておきました。 そして今帰ってきました。朝飯抜き、ド緊張で下痢しそうです。 でもホンマ嬉しい!!!でも仮免取るまで長かったなぁー。 でもまあこれからもマイペースで行きます!!! 教習所のおばさんが「Aさんは自由に路上教習取るようにしてあげて」と受付のお兄さんに言ってたので自由に取れるし。 もう、今日は寝る!!!!! 追記。アバウトにキャラミルつけました。 ま、よければご覧になって。 後日調べた結果によると学科テスト満点でした。 ワシ、えらいわ。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|