引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
決まりました。っていうかまたかよ。
山梨行き、確実に決定です。家はキャンセルしてしまったのでまた同じマンションの違う部屋に引っ越す事になりました。 また違う部屋が見つかり次第、引っ越すつもりです。 私もしばらくは就職は無いけどとりあえずかるてるさんのお世話係です。 なので落ち着くまで更新止めます。 また山梨での生活が落ち着き次第、気まぐれに更新します。 それではまた。 「それではまた。」と書いておきながらまだ引越しの準備が進んでいないので書きます。 部屋をキャンセルしてまた別の部屋が空いていたのでそこに住む事になったのですが、不動産屋さんが別のところに新しいマンションを建設予定ですとのことで、一番広い部屋を作るのでぜひ入ってくださいと言われました。 おいおい、いいのかよと思いながらも親切にしてくれるので喜んで引き受けることにしました。 でも今のマンションの上階のほうが景色が良かったらそっちを選んじゃうかも。 で、向こうで暮らすための家具選びにてんてこまいです。 とりあえず揃えようと思ってるのはデスク(パソコンデスクって言っても狭いやつじゃなくてデカくてお洒落でかっこいいの)とボビーワゴンのオレンジ、あとポラを飾るための棚と出来ればnessoのオレンジのテーブルライト。 あと他にも買いたい物あるけどね。オレンジ部屋にするにはどうするか試行錯誤です。 っていうか、オカンが住む訳や無いのに「こんな家具はダメ」「あんな家具はダメ」挙句の果てに「もう何も買ったらアカン」。そしてインテリアに凝ってるかるてるさんのことを「なんであんなインテリアに凝るような子になってしまったんやろ・・・」と嘆きだしたので「どんな子になって欲しいのよ!」と言ったら「別にどんな子にもなって欲しくないわ、あのままでいいのよ」と。 支離滅裂。言うてることが分かりません。 ある意味精神病。お父さんも言ってたし。正直疲れますよ。5分ごとに言ってること違うし。 「イラついちゃいけない、怒っちゃいけない」と自分に言い聞かせるけどやっぱり笑顔で居てもイラついちゃうんですよ。暴れられたら困るから口答えなんてした事ないし。親としての自覚が無いんですよ。「姉妹」と思ってる。田舎の姫路に行くと「三姉妹」とかって囃し立てるもんだから、つけあがってるんですよ。 そうかと思えば都合が悪い時は親ヅラするし。 こんな事思ってる私はガキですか?一生懸命「大人になろう、笑って話を聞いてあげよう」と思って笑顔で話を聞いてるんですが腹の底ではもう笑い出しそうなくらいのイラつきの感情が煮えくり返ってるんですけどね。 どうしたら大人になれますかね。方法、誰か教えてください。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|