引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この度、専門学校を退学することになった。
状態が安定せず休んでいると欠課が出たのだ。 私のクラスではすでに1人退学しており、その子には授業料の返還が無かったらしい。 私には授業料の返還、来年から再入学希望であれば考慮してもらえるという好待遇での退学となった。 運がいいのかどうなのか分からないが、とりあえず退学届をもらって保護者のサインをもらうように言われた。 担任の先生には何か話し相手になって欲しいと思った時はメールでも電話でもいいから連絡してなと優しい言葉をかけてもらった。 ありがたいけどその言葉に甘えることも出来ない。 退学するか休学するかを決める時や自分自身のことについて決める時、私はどうも私の思いに従えない。 突き詰めて考えれば私はどこか母の基準で物事を決めている気がするのだ。 最近親子関係について書かれた本を買いまくっている。 でもどれも専門用語ばかりで本当に母と私の問題に当てはまっているのか分からなくなってくるのだ。 でも確実に言えることは母は境界性人格障害で、私もそこに片足を突っ込みかけていると言うことだ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|