引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日オトンから電話がかかってきまして、やっと免許取れた事を伝えたんですがなんか私の望む車は買ってもらえなそう…。
「これからお兄ちゃんの就職の準備もせなアカンし、あんまり高いのは我慢してな」と言われたんで「じゃあ幾らまでのやったらいいの?」って聞いたら「お金の事は別にいいんやけど…」とか言うのでいったい何が言いたいのかよく分からん。 また今まで候補に挙がってきた車種以下ので迷わないといけないの?! そりゃ初心者やからそないに高いのは要らんけど国産に魅力を感じないんだもん。 どうすりゃええねん。 PR
明日お兄ちゃんが帰って明後日13日の夜に友達が来て15日に帰る予定だったんですよ。
それに最近モカさんの大学友達が「一緒に帰りたい」と言ったので帰ることになったんですがその子が「昼の1時か2時くらいに帰りたい」と言い出したのですよ。 それでそれを友達に言ったら「私、金曜の夜に医師会の講習会あるかもしれないから、もしそれに出るとしたら家に行けるのは14日の昼頃になるんだけど15日の昼頃に帰るならそんなに居られないから今回は遠慮しようか?」と帰ってきたんですよ。 なんかなー・・・悪いなーって感じやねんけど・・・。 頭の整理がつきません。 なんかもう「はー?勝手にしてくれー」って感じ。誰にもかれにも。 なんかせっかく前から予定組んでたのになーって感じなのに。 誰が悪いとかはこんなトコに書く必要もないし別に関係ないんやろうけど、なんか私の気ぃ悪いわ。
今日は兄貴が来る予定だったんですが予約したバスに乗り遅れて今待ってるトコです。
電話したら寝てたみたいで「やっぱりな」って感じやったけど。 それで待ってる間にauショップに行ったんですよ。そしたら「開店5周年記念2000円割引」とかやってまして。 今話題?のWINの実機を見せて貰ったんですが欲しくなりました。 W11Kの白か黒が欲しいです。 どっかで安く機種変出来ないかなぁ。 ポイントたまってるから使いたいんだけど…6000円引きくらいになるらしいし。 それでキャンギャルのお姉さんに「今ダーツをやってど真ん中に当てたら携帯本体がタダになるんですけど、やりませんか?」と言われ寒風吹きすさぶ中ダーツをやりました。 ど真ん中ではなく6と言う数字の所に刺さったのでボックスティッシュを6個もらえました。モカさんも6の所に当たったので計12個。 「箱ティッシュ代浮いたー!」と前向きに考えながら帰路につきましたけど。 その後、家に帰って一旦休んで兄貴が河口湖駅に着いたみたいだったので車で兄貴を拾って、それから焼肉屋に行きました。 今日は兄貴がいたからかサービス品はなかったけど、あのソフトクリームを頼んだら「大人仕様」にしてくれてめちゃめちゃ美味しかった! ソフトクリームにリキュールをかけてくださって、これがまた絶妙な甘さでまた食べたくなりました。 「また来よう!」と思わせてくれる粋なサービスがええわ。 相変わらずカルビは美味かった…
今日はモカさんの車を運転してきました。
路上のコースとほぼ一緒のところでしたけど、日本車とドイツ車では扱いが違う。 アクセルもブレーキもハンドルも重い!こりゃ筋力つくわってなくらい。 要領が分かりませんでした。ハッキリ言って。 こんなんで自分の車なんて買えるのか?!危うしです。 でもこれからも練習したいと思ってます。 早く春が来ないかなー。
合格した!嬉しい!
午後から講習だってさ。早く帰りたい… --今日を振り返る-- 今日は早朝から寝れなくてですねー、困りました。 体がダルかったから目を閉じて寝転んでただけやけどだいぶダルさが取れまして。 ほぼ寝てないに等しかったんですけど朝6時くらいに布団から出て支度をして丁度モカさんが友達の家から帰ってきて朝ごはんを買ってきてくれてモソモソ食べて。 それから富士急ハイランド駅まで行ってですね、この駅、朝は切符を売ってないんですよ。 乗った電車の中で買うんです。だから買おうと思ってたらなかなか車掌が来なくて私はヒヤヒヤでしたよ。「このまま都留市に着いたらどうしよー」とかって。まあ来ましたけど。 それで都留市に着いたらタクシーに乗ろうと思ってたんですが「歩いてみよう!」と思い駅前のタクシー乗り場にいたタクシーの運転手さん(哀川翔系)に道を聞いて。 歩いたらスグでした。タクシー乗らんでよかったと思いましたわ。 そしたら早速目の検査して、その後学科でした。また意外と難しくて「・・・ヤバい」と思ったんですけどね、残り10分で見直ししてみたりして。 そしたら30分後に合格発表で「受からせてくれー」とか祈りつつ掲示板を見たら受かってました。 「やったー!取ったどー!」みたいな感じですぐ写真撮って。 その時に友達から「免許証の写真、面白いツラで写ることを祈ってるよ」とメールが来て「またまた・・・」と思いながら普通に写ったら余計に面白い写真になってしまった・・・ それで休憩を取った後、講習が50分間あってビデオを見さされて。その後に免許証が交付されて。 ホンマ嬉しかったー。自分が取れると思ってなかったからなー。 ホンマ「取ったどー!!!」って感じでした。 あのガタガタ電車での30分の道のりはもう行きたくない・・・ 全部ストレートで合格してるから「本免だけ落ちたりしたら嫌や!」と思ってたんで合格したのは嬉しかった。 電話でオカンに「免許取ったで」って言ったらめちゃめちゃ喜んでたし。 実家に帰ったら仏前に供えますわ、免許証。 おばあちゃんにも見てもらわなアカンからね。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|