忍者ブログ
引っ越し用
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何もやる気が起きない。
風呂に入る気も寝床から身体を起こす気もない。
もちろん学校に行く気も起きない。
学校を休んだからと言って一日外に出る気もない。
行くのは食糧の調達をしにスーパーに行くのみ。


夏バテなんでしょうか。
それとも鬱なんでしょうか。


別に鬱に思うようなことはないんだけど。
PR
疲れる。

精神的にも肉体的にも。

もうどうしようもないくらい。

毎日ちゃんと帰ってきてはずっとパソコンの前で動けず。

夜早く寝ても朝起きれず急いで支度して学校に行って…と言った感じ。


私は自分が望むような生活が出来るんだろうか。

とにかく体力がない。皆無。

体力をつけようと思って踏み台を買ってみたものの、どっと疲れて乗ることもなくなった。

調理師学校行ってるくせに家では自炊しない。

本当に疲れてる。
私はめったに湯船に浸からない。
いつもシャワーのみ。


今日実家に帰ってきて久しぶりに湯船に浸かった。


その時にふと「浮いてみよう」と思った。


縁に掴まって仰向けになり、顔だけ出して浮いてみる。
耳を湯船に沈めようとするとこそばくて独りニタニタと笑みを浮かべる。
やっと沈めたと思えば頭か耳か心臓か分からないが脈を打つ音が耳に木霊する。
脈の音に耳を傾けていると「生きている」と実感する。


実家の半分くらいの大きさしかない自分の家の風呂でもやってみようと思う。
今日も目覚ましが鳴っているのに起き上がれず学校を休むことにした。
あまりにも自分に何が起こっているのか分からないし、ただのサボり癖にしてはおかしいと思ったのでシャワーを浴びた後に初めて心療内科にかかることにした。
朝早めに行ったので患者さんは少なかったが診察室から待合室に戻ると明らかに病気って感じの人達が大勢座っていた。帽子を目深に被って誰とも目を合わせようとしない人、異常に身体が細く今にも倒れそうな人、目をぎらつかせて凝視してくる人。私もこの人達の一部なんだ。
カウンセリングでは「明らかな適応障害」と言われた。あの皇太子妃雅子様も患った病気。
3人居たカウンセラーの中にガン黒のお姉ちゃんも居たのだが「ストレスには真正面から向き合わずにまず休む事を考えて・・・」と言われた。
主にカウンセリングしてくださった先生が「あー○調理師学校やろ?あそこって厳しいの?生徒さんも先生もよう来はるけど・・・」と言っていた。うちの学校の先生ってみんな職人!って感じで心療内科には無縁そうだがそうでもない人が居るんだとちょっと驚いた。
とりあえず精神安定剤と抗鬱剤を出してもらい家に帰って来た。
一応診断書も出してもらい、2週間のうち時々休むかも知れませんと言った旨の内容を書いてもらった。
明日担任の先生にいろいろ相談する予定。とにかく休みの回数が多すぎるので心配しているらしい。以前休んだ分もなんとか考慮してもらいたいなーと甘い事を考えてる私・・・。
全然日記書いてないなぁと思い出したのでPOST。
先週の月曜日は午後の授業を早退し、火曜日・水曜日と休みました。
木曜日と金曜日は状態がだいぶ安定したので学校に行き、金曜日はクラスの親睦会にまで出ました。
そして土曜日はスカパラのライブ。神戸と大阪2回の計3回ライブに参戦して今回が最後。これからライブに行く予定がないと思うとなんだか乗り切れず・・・でも筋肉痛にはなりましたが。
そして日曜日、急遽友達が泊まりに来たので私、妹、友達で近所の洋風居酒屋へ。
美味しかった。やっぱりあの洋風居酒屋はいい。東京から遊びに来る友達も連れて行きたいくらい。
そして飲みまくり、今日、またも学校を休んでしまった・・・。
今回は病気とか風邪とか関係なくダルかったから休んだ。昼から行こうかと思ったけどそれも気が進まなくなったので妹と友達を連れて南港までドライブに行くことにした。
結局出発したのは学校が終わる5分前。これなら学校行ってからでも良かったんじゃないのって感じだけど、それではきっと疲れ方が違ってただろうなぁ。
初めて行った南港ATCは平日ということもあってガラガラ。逆に大丈夫なのかと心配になるくらい閑散としていたが、人がいないのは快適。混みこみだと正直萎える。
Beeちゃんを置いて駐車場から出るとそこは海。海なんていつぶりだ?
スカパラのライブでZeppに来た時もこの辺りに来たけど海は見ぬまま。久しぶりの海風は気持ちよく、心が洗われた気分。また気分的にモヤモヤした時、一人で来たいくらい快適だった。日の入りを見て夜通し過ごして日の出を見るのもいいなと思ったりした。
ATCは雑貨屋がいっぱいで楽しかった。私にはめずらしくベルトを買ったりした。最近お洒落をするには小物使いも必要だと言う事に気付き、ちょっと手が出しやすい所から・・・。
いろんな店を回り、美味しい物を食べてズル休みを堪能。
もうしばらくこんなことは出来ないけど、また来れたらいいなぁ。
南港ホンマに気に入った。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/26 makiko]
[09/16 まさこちん]
[03/04 makiko]
[03/01 asako]
[02/14 makiko]
最新記事
(01/06)
(01/03)
(12/30)
(12/25)
(12/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事