忍者ブログ
引っ越し用
[530] [529] [528] [527] [526] [525] [524] [523] [522] [521] [520]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車の中
ほぼ毎日なんだかんだ言って車に乗ってます。
PR

コメント
無題
CD付きの本当の2004年モデルを初めて見ました。そう言えば、サックスを始めましたか?
【2004/11/22 21:13】 NAME[yosio] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
サックスまだです(汗)習える音楽教室探し中です。yosioさんはチェロなんですねー。カッコいいやろなーオープンカーに楽器乗っけて走ってたら・・・。
【2004/11/22 21:21】 NAME[まき] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
・CDは2004年モデルからです。DUO八王子の展示車は今もカセットです。 やはりCD1枚を聞く事が出来るっていいんですよね。・iPodはドライブ必需品です。・チェロははじめてまだ3年しかたっていません。 だから発表会の前後のストレス解消にはオープンカーは必要です。・サックスの練習をそちらでは湖畔でできますね、東京よりずーっといい所に住んでいると思います。これを書いている今、NTVの爆笑問題の番組でサックスが出てますね。映画「スィングガールズ」の監督が出ています。
【2004/11/23 21:34】 NAME[yosio] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
DUO八王子の展示車はカセットなんですか。そういえば私が試乗しに行ったDUO杉並のニュービートルカブリオレもカセットだったような・・・。CDが聞けるっていいですよ。MP3ファイルも聞けるからかなり重宝してます。世の中便利になったもんだ。出来ればSDとかにも対応してもらいたい・・・。チェロ歴3年なんですか。いいなー。ストレス解消にもなりそうですよね。どこで練習してらっしゃるんですか?スタジオとかですか?サックス習ったら湖畔で練習してみたいけど下手すぎて石でも投げられないか心配です。でもちょっと練習してみたいです。偶然ながら爆笑問題の番組、私も見てましたよ!矢口史靖監督出てましたね。この監督も最近サックスを始められたようです。私も早く始めたいです。
【2004/11/24 19:33】 NAME[まき] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/26 makiko]
[09/16 まさこちん]
[03/04 makiko]
[03/01 asako]
[02/14 makiko]
最新記事
(01/06)
(01/03)
(12/30)
(12/25)
(12/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事