引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日でやっと三日連続の技能教習が終わった。
昨日から今日にかけて風邪の具合が最高潮に悪かったけど、それでも行かなきゃ終わらないので気合入れて行きました。 今日で一通り技能教習は終わってあとはみきわめと修了検定のみ。 ・・・でも仮免前効果測定、あと一回受けないといけないのを今日知りました・・・。 合格しても落ちても2回は受けなきゃダメだよ。と言われました。 知らんかった・・・。 だから今度仮効いつあるかなーと思って来月のカレンダーを貰おうと思ったら「まだ出来てませんから明日くらいにまた来て下さい」と言われました。 すいません、行く気ありません(汗) こんだけ体を酷使したので明日、明後日くらいは休ませていただきます。 今度カレンダーを貰いに行ってそれから仮効とみきわめ受ける日を決めます。 まあ大阪に帰るまでにうまくいけば仮免は取れるかもしれません。 うまくいくといいなー。 コース覚えたら進路変更は完璧だけど安全確認が時々間違ってるのでそれを勉強し直します。あと徐行位置でかなりスピード出てるんでそれも勉強し直します。 8月中に本免まで行こうかなと思ったけど夏休みは地元の大ガキ生が殺到するらしいので第二段階は9月以降に受ける事にしました。 どっちにしてもキャンセル待ちとかするの嫌だし。 詰めて行って・・・とも思ったけどあんな所に一日中いるのはホント無理。マジ勘弁。 だからゆっくり取ります。 さあ今からまた休養に入ります。 免許の事で色々と相談に乗ってくださったサイトさんトコにも行かなくちゃ。 それではまた。 PR
今日も眠れなくて一旦朝起きてモカさんにご飯を作ってあげた後、また寝ようと思ったらオカンからのマシンガントーク電話。
喉がイガイガするし声もあんまり出ないのでひたすら相槌だけ打ってました。 それでやっと終わったと思ったらもうすでに11時。 教習所に行く支度を始めるのは12時。 1時間だけでもと思って寝に入りました。 でも多分寝たのは一瞬。目が覚めたらまだ11時34分。 携帯見たら着信があったので誰からかなと見てみたらどこかで見覚えのある数字の羅列。 教習所からだった。 とりあえず何の用か分からなかったのでかけ直してみたら「今日予約入ってますよ、来れますか?」だと。 一回キャンセルしただけなのにこんな電話かけてくるモンなんかねと思いながら「へぇへぇ、行きますよ」ってな返事をしておきました。 それからシャワーを浴びて支度をして、またスッピンで行きました。あんなトコ行くためだけに化粧品、無駄に使ってらんないっつうの。ってただ単に面倒臭いってのもあるけどそんなに化粧に気合入れなくてもと思ってるので。 それからは眠気と運転と戦ってました。 約2時間。 最初の時間の教官はコースの道順回ってボソボソ安全確認して私が運転し始めたら寝てるのか?と思うくらい話さなくなった。 寝てる間に天国か地獄に行くぞ・・・ それでまあ何も言われず「これでええんかな?」と思いながら終わって2時間目。 次は口煩い奴だった。何かにつけて急ブレーキ。 えらそうな口調。人間的にレベルの低い奴だった。 まあそんなだからこういう所でしか働けんわな。と思いながら何を言われても動じなくなってる自分に気付く。 人生我慢の連続、忍耐力のある奴が勝つ。 そんでウダウダ言われながらもやっと終わった。 二度と一緒に乗りたくないなぁ。っていうか教官自体、一緒に乗りたくない。 早く免許取りたいと気だけ走ってる状態。 風邪っぴきの体は一向について行けません。 でも今月中には仮免取りたい。明日と明後日連続で行って頑張ります。
こんばんは。
明日は技能教習だってのに風邪を患ってしまいました。 ってか今度の風邪は喉からですか? 他は何ともないけど喉がイガイガ、だけど鼻水やらはなし。だけど頭はフラフラ。熱があるって事なんでしょうか? でも明日の技能教習は行きます。当日キャンセルできないので。 もういい加減ね。あんなにウダウダ言われたくありませんと。 でもキャンセル料取られなかったからヨカタ。 技能教習行った後にモカさん車に乗って病院に行きます。 ・・・病院嫌いなんだよなぁ。 って事で今日は洗濯とアイロンだけかけて寝てました。 これから車の免許取得に向けて我武者羅にやろうと思ってたのにとんだ邪魔が入りました。 でもワシャ負けんぞ。 風邪菌、殺したる。ビタミンC飲みまくって。 そんなんで死ぬのかな?
ま、夏ですし。
携帯サイト始めました。 mobile ORANGEROOM 携帯からは以上。 今日は実は寝てないんですよ。 風呂に入ってなかったので朝方入ったんですがその時に「効果測定受けに行ってみようかな」と思い、すっぴんのまま行きました。 受かるか落ちるかなんて直前まで分かりませんでした。 色々想像してみても意味がないじゃないですか。 ホントどうなるか分かんなかったし。 で、学科教本の赤線引いたトコだけ読み返しながら教習所に行って早く着いたからまた勉強して。 で、試験の時間になって。 でも試験のやり方が適当と言うか・・・他の所もこんなんなのか?と思ったけど。 それで採点してもらった結果50点中48点で合格しました。 「ここ合ってるかな?」と思ってたところは合ってて見向きもしなかったトコを間違えてましたけど。 あと終了検定受けなきゃいけないけどそれでも仮効合格しなきゃ終了検定受けられないんだからすごく嬉しかったです。 あと6時間の技能教習の予約もしてきたので今月中には第一段階終わるかな?って感じです。 来月にはもう第二段階に入っておきたいので今日受けに行っておいて良かった。 明日だったらかなり遅い時間だから人がいっぱい来るだろうし。 とりあえず今日は寝ます。 ほっと一安心してらんないけど、また次に向かって頑張る自信がついたんで。 応援してくれた人どうもありがとう。 私を今日仮効に向かわせてくれたやつはこいつです↓。 (某サイトから拝借)
今まで何気なく引き延ばしていた仮免前効果測定も明日には行こうと決めました。
で、今、勉強中です、一応。 この参考書、何回読んだかハッキリ言って分かりません。 まあ頭に入ってるかは別として・・・ でもええ睡眠薬になってるのは確かです(笑) とりあえずさーっと読んではいるけど授業でかなり端折ってたから、重要なトコだけしかやってません。 いいのかよ、こんなんで。 で、教習所から配られてる問題集もやってみたもののこれ簡単すぎてホンマにこんな問題出るのかよと疑心暗鬼。 教習所の問題を取り上げてるサイト見たらこんな簡単なモンじゃなかったよ。 でも単にこれは私が標識などちゃんと覚えてなかったから出来なかっただけだったみたいです(汗) かるてるさんに「効果測定は合格しないと駄目やねん」と言ったら「え?!合格って何?私の行ってた教習所は合格も糞もなかったで?!」と言われました。 なんじゃそりゃ、どないなっとんねん岳○教習所。 まあ行かなきゃ何も進まないので明日は行く。絶対行く。 BMWが遠のくわ。アカンアカン。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|