引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は待ちに待ったCHEMISTRYのライブでした。
ホンマに行ってよかった。生きててよかったw この日記に書くために順番に曲順を覚えようと思ったのですがある一つの事がそれを妨げました。 それは私の前の席に座ってたカップル。まぁ、彼女の方はいいとして、男の方。 ガッサガサガッサガサしやがってよ!!!立ったり座ったり立ったり座ったり・・・。ケツに接着剤つけるぞ!!!一生座っとけ!!!見えへんやろが!!! そして立ったと思ったら腕組みしながら偉そうに眺めてやがる。「よくもまあここまで育ったモンだ。これも俺のおかげだ、ウムウム・・・」と言わんばかりの態度。 そして彼女とイチャイチャ。おえ、見苦しいねんけど。 そこいらの公園ででもやってくれや。そんな事。 挙句の果てに椅子の背もたれの淵に腰掛けやがった。 これには私も切れて「ちょーちょーちょーちょー!!!!」とばかりに指を差したら彼女の方がそれを見ていたらしく「ちょっと辞めときなさいよ」ってな感じで男を制した。 コアラ(三原じゅんこのダンナ)みたいな顔しやがってよ!!!コアラはオーストラリアにでも行け!!! しかも中途半端なお洒落かよく分からない天パか、パーマが怒りをそそる。 それからはもうアンコールに入っていたし私はCHEMISTRYに集中してました。 あー、あとね、開演前に隣の人から「一回目か二回目のMCの時にあそこの人(左前方)がタオルを振り回すからHappy Birthdayの曲を歌ってください。」と回ってきた。それで隣の人にも言って下さいといわれたのでかるてるさんの隣のカップルに「すいませーん、一回目か二回目の・・・・うんぬんかんぬん」と話し出したら、隣のカップルの男は全然聞いてやしなかった。 「ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ・・・」とばかりに指を折り何かを数えだしたんである。 それを見て初めて「こいつ、私の話聞いてない・・・」と気付いたんだが、時すでに遅し。かるてるさんが急に切れだし「ちょっとちょっとちょっと、聞いてんの」とその男に言ったのだ。その途端「おいおいおいおい、怒ったで」とばかりに私は固まった。そしたらかるてるさんは「向こうから回ってきたんですけどぉー、なんたらかんたら」と説明しだしたんである。 すると今にも涎がたれんばかりに口をポケーと開けながら話を聞いてる男。それで説明が終わり、「回してください」と言うと回す気配なし。その隣の彼女も「生きてますか?」ってなくらい無反応。もう相手にせんでおこうと放っておいたがライブ中もあまり立ち上がることなくポケーと過ごしていた。多分死んでいたような気がする。 まぁ、そんなこんなで色んな人を見たがライブはかなり楽しかったので良しとしておこう。 PR
日付的に見て、もう3/5ですね。
いろいろ考えてみたんですが、ホンマこれからどうなるか分からないし「将来、未定」って感じなのでこれからの事について考えるのは辞めます。 もし、お父さんが提供してくれるところに就職が決まっても、もしかしたらやりたい事が見つかってまた転職をする事になるかもしれないし、まあそれもその時になってから考えます。 私も心配性なところがあって、ウジウジ考えてしまう事もあるのでそこは治していきたいなと思ってます。 なんだかんだ言ってもホンマにこれからどうなるかワカランし。 でもとりあえずバイトくらいはしたいと思ったんですけど。このまま家に居続けたらなんか気が狂いそうなんで。 昔、東京に住んでた時は家が憩いの場だったんですけど今の家はちょっと「このままでいいのか」とか考えてしまうような感じです。 なんかやっぱりあるんですわ。昔、東京の家で自由に暮らしてて強制送還されてからすごく「東京に居ない自分」にジレンマを感じるようになって。 港区っていう治安や交通の便もいいところで暮らしてたし、すごくいい友達にも巡り会えたし。 だからすごく戻りたいと感じるんです。今度は港区なんかじゃなくていいからとも思うんですけど。 とりあえず自分の働いた金で、自分で生活費を出して、自分の面倒は自分で見て・・・っていう基本的なことが出来たら自分のお金で引っ越して絶対東京に戻ってやると思ってます。 でもその一人立ちの訓練をするにはオカンが邪魔なわけで。 ちょっとくらいは鬼というか大人になって見送って欲しいんですけど、子供の心を持ってる彼女はそんな事が出来ないみたいなので、私らが心を鬼にして一人立ちしたいです。 っていうか鬼にならんでもするのが当たり前なんでしょうが、ガキみたいな彼女を気遣って傷つかないように腫れ物を触るように接している私達はなかなか鬼になれないんですけど。 ぶっちゃけて言うと私のはらわたは煮えくり返ってます。(だから下痢するんでしょうか) 最近暗い事ばっかり書いてる。アカンわ。こんなんやから嫌な事ばっかり起こるねん。もっと前向きになろう。 最近、山梨で使うつもりの物がいっぱい届きだして自分の部屋のインテリアを考えたりするのが癖になってしまいました。ほとんど、かるてるさんの影響です。 私の部屋は今のところビビッドなオレンジの家具を置いてあるので小物類を黄色にしようかとか考えてるんですけど・・・とりあえず今欲しいのはオレンジのパントンとオレンジのパスティルチェア。これから地べた族は卒業するつもりなのでデスクを買いたいと思ってるんですがそのデスクの下にボビーワゴン、椅子はパントン、ソファ代わりにパスティルチェアを置きたいと夢が膨らんできました。 とにかくオレンジ一色にしたい。なんか元気が出そうな感じがするし。
オークションに出してた物が着々と買い手がついて行って里子に出されていきます(嫌な言い方)。
でもお金が入ったらパナソニックのデジカメが待ってるので万々歳。 ケミストリーのライブまでに手に入るとはかなり嬉しいです。っていうか携帯が15000円で売れたのが嬉しい。 そんなに上がると思ってなかったから。 山梨に行ってから買うとしたらSO505i。すごいんだよ、スライド式らしくて。昔SONY製使ってたから使い方分かるし。っていうかSONY製の携帯はアホでも使えるくらい分かりやすい。私のイチオシ。 携帯にカメラなんて要らないし。(ついでにメール機能も特に要らない)。 あー来週が楽しみ。 今日はお父さんに会いました。いっつもお昼頃、電話かかってきて夕方に会うんだけど不意打ちだからビックリするわ。前もって言ってくれればいいんだけど、忙しいらしいのでスケジュールが分からないらしい。 就職の事も聞いたし、いつから初出勤かは分からないけど、とりあえず安心。 初出勤決定まではかるてるさんのお世話係です。これもまた楽しみだ。
勘違いしてたわ、ワシ。
前髪短い方が似合うやないか!このボケ! まあそれはええわ。 結局、デジカメはLUMIXに決定ー。だってライカレンズやし。オレンジやし。(ここ重要) もう迷う事は辞めました。迷ってたら何時までたっても買えないし。 だから今回のオークションでお金が入り次第、買う。 なんかー、金入っては使い、金入っては使いしてたら慢性的な金欠症候群だわ。 金があるときがない。 物を売って売ってしてやっとお金が入ったと思ったらパタパタと飛んでいくわ。 まぁ、別に使うことないけど。 その点、かるてるさんは逆に堅実派で金持ちだ。 私はどちらかと言うと刹那的っていうのか、その時その時の気持ちで動いているところがある。 でも欲しいもんは欲しいんだから仕方がない。 他に欲しい物がないんだから別にええやないか。 あ、そうだ。今度オセロの中島さんみたいな髪型にしよう。 最近、ショートカットの芸能人が気になる。あーハル・ベリーかっこいいー。こんなのいいなー。でもロングが似合う人はいいなー。ロングってだけで女って感じするし。 羨ましいっす、ホント。髪の毛多いから私がロングやったら・・・すんげえことになりそう。 でもボブくらいも可愛いよなー。でも私はモサモサになるからやっぱりショートか。はぁ。
今日は一日美容院でした。
今行ってる所、仕事がすごく遅いんです。 従業員さんはすごくいい人ばっかりだし、看板犬のチワワたちは可愛すぎるし、そこはすごくいいんだけど。 私はもうモサモサだった髪の毛を切っただけなんだけど、妹さんはストパ&カットで5時間くらいかかって・・・。 早々に終わって待ってた私は3時間くらい妹を待ってて疲れました。 チワワ君とちょっと遊んで気を紛らわしたけど、やっぱりかなり疲れた。 まあそんなの終わったことだからもういいわ。 でも家帰ってきてからも「まだモサモサしてる!!」とオカンにまた髪の毛を切られました。 私ってすごく髪の毛が多いんです。だからもうこれでもかってなくらいすかないと、いかにも「もっさい田舎の姉ちゃん」になるのです。 ここ最近、伸び始めたし伸ばそう♪と思ってたけど、ロングヘアーが似合わない!!! キモ過ぎ?!だから引っ越したら東京時代に通ってた美容院にまた戻る!!そこでまたショートカットにするんだ!!! それしか似合わないんだもん。あー女らしくなりたいわ。何時までたってもガキだわ、顔が。中身を変えなきゃね。 最近デジカメ写真がこの日記に載ってないのですが実はオークションに出品してます。 あまりにもデカ&重っ!だったから。 めでたく高値で売れたら新しいデジカメ買います。小さくて軽くて・・・っていう。それでいてオレンジ色ならなおさらいいけど。 でもそんなに高いの買えないなと思って。 だって3/7にはCHEMISTRYのライブに行かないといけないし。そのための交通費も置いておかないと。 あーなんかいいスペックで安めなのないかな。オレンジってのは妥協しよう。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|