引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は念願のウォシュレットが届きました。
でも取り付けに1時間かかった・・・ 6000円くらい出して取り付けてもらうのも楽やけどさ、専門家なら30分ほどでやってしまうってんだから、よく考えたら、分給にして1分200円かよ。 なら自分でやって6000円を美味しい物につぎ込んだほうが私的にイイ。 あースナック菓子食べたい。 PR
今回は珍しく心穏やかな日記。
昨日から一人暮らしの部屋に帰ってきております。 しかも今日、インターネットが繋がりました。 居心地良すぎ。たまらん。離れられん。 このストレスのない生活。最高やね。 明日はウォシュレットが届くのでお留守番してないといけません。 そして13日までこちらで過ごした後、東京入り。 待ちに待ったスカパラのツアーファイナルです。 スタンディングなんで早めに行ってグッズ購入・場所取りします。 楽しみ。かーなーり楽しみ。 んで15日に帰ってきます。 12月15日から今までがすごく長く感じた。 早くジム見学に行かなくては!!!
またお金の事についてウダウダと言ってきた。
masacoの旅行代金ってどうなってんの? こないだ20000円貸したけどあと70000円振り込まなアカンのとちゃうの。 なんか玄関のお金が段々無くなってるねんけど。 は?私は旅行に行かないので全く分からないんですが。 なんで私に言うの? それに玄関のお金っていったい何? 玄関にある封筒にお金が入ってることなんて言われて初めて知ったんですが。 明日から妹が国家試験に向けての集中講義を受けに行くんですが、その見送りにも来るみたいです。 私も13日から東京に入るので(スカパラのライブ[:ラブ:])そのための新幹線の切符をもらいに一緒に行くんですが、まさか一緒についてくるとは・・・恐るべき過干渉。恐るべき依存心。 もうちょっと子供の事を放っておいて欲しいんだけどなぁ。 もうちょっと自分の幸せについて考えて欲しいなぁ。 子供!子供!!子供!!!じゃなくてさ。 しかも見送りの後、私は9日から家にいろんな会社が訪問に来るので阿倍野の家に帰らないといけないんですが、それにも まきちゃんの家の様子、見に行っていい? え、なんで? 別にあなたが様子を見に来なくても私は自分で家の事くらい出来るんですが・・・ うちの家にまで監視しに来るんですか? 男の気配が無いか調べに来るんですか? なんかもう疲れる。 誰かうちの家で「麻記子」やってくれませんか。
昨日から今日にかけて同級生と久しぶりに会って遊んだ。
うちの家に泊まりに来てくれて本当に楽しかった。 が、その楽しい余韻をぶち壊す輩が一人。 みんなと晩ご飯を食べ終わって帰ってる途中、電車が最寄り駅の一つ手前で終点になったので一旦降りた。 すると輩から電話が はよ帰って来なさい!!!!! こんな夜中に女の子がみっともない!!!!! 電話口で怒鳴られました。 やっぱり世間体かよ。 「女の子がこんな時間に外にいたら危ないでしょ」なら可愛いものの。 こんな私達、今年で28歳です。 いつ子離れしてくれるんでしょう。
昨日オトンから電話があり、ローストビーフをもらえることになったのでオトンの事務所に行くために準備をしていた。
するとしゃしゃり出てきた輩が一人(名前も書きたくない)。 私、準備出来たで。第三ビルの行き方知らんやろ。付いていったろか。 なんだこの上から目線。 誰も頼んでないし。 妹が即座に「付いて行きたいんやろ。」と吐き捨てるように言ったのには笑った。 オトンに会えるかも知れないと思ったのかミンクのコートまで着て張り切っていた。 私は事務所の下の階にいるから、もしパパとお昼ご飯食べることになったら私は帰るから。 とは言ってきたものの着てきたミンクのコートが帰る気などさらさらないことを物語っていた。 帰るつもりならなんでそんなコート着てきたんよ。 第三ビルに着いてローストビーフをもらうと奴は一目散に三番街の方に歩いて行く。 そして着いた場所はインディアンカレーの前。 私はパパに会いたくて来たんじゃないの。カレーを食べるため、カレーのために来たのよと言いたげに インディアンカレー食べるやろ。 もう観念して食べるしかなかった。 罰ゲームみたいに辛いカレーを鼻水垂らしながら食う。 やっと食べれたと思えば今度はまたご丁寧にヨドバシカメラにまで案内してくれた。 そのあとはすぐ帰って行ったけど兎に角疲れた。心労。 なんと「私達が悪いことをしてるのかな」と思わせるのが上手なのか。 ずっとこんな感じなんだろうか。 もう死ぬのを待ってられない。 いっそのこと死にたい。 本当に毎回思うが惨めだ。 街行く同い年くらいの彼氏連れの女の子や友達と歩く人を見ながら「いつになったら母親のことを気にすることなく、母親に付いて来られることなく、心置きなく友達と遊んだりする日が来るんだろう。」と思う。 本当に毎回思う。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|