引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 不吉でしょ。 ぞろ目ぞろ目~。 PR
こないだ妹の車の洗車をしてから私も洗ってやりたいなと思ってて、いざ拭いてやろうと思ったらカマキリが止まってるのに気付いた。無理矢理引き剥がすのもなんかなと思ったので放っといて、とりあえず洗車用の洗剤でも買いに行こうと近所のホームセンターまで車を走らせ駐車してから見てみるとまだ居る。
車の中から写真を撮ってみました。その様を凝視しているカマキリ。今にも威嚇してきそうな感じ。 ![]() 車はキレイになりましたよ。妹の車の中にヤナセからいただいたバニティの中にヤナセの軍手やら便利キットが入ってたんですが、その中にあの有名なゴールドグリッターを発見。すごい評判いいらしいです。まだ使ってないので使うのが楽しみ。 明日やるコト。 セキュリティインストールしたお店に行ってセキュリティの設定を変えてもらう。 私のセキュリティは段階的に警告→発報する仕組みになってるんですが、今の所、発報した時点でアンサーバックリモコンに報告が来るようにしてるんです。それを警告の時点で報告が来るようにしてもらおうかと。 そして今日ドアミラーを格納しようとした時に動かなかったのでそれをディーラーに見てもらうのと、あとまた幌の調子が悪いのでそれも見てもらおうと思います。 そして来週は免許の更新。あーどうなるんだろう。3点減点。
引っ越しするので不要な物をオークションに出品しています。
毎回思うのが落札者の礼儀・マナーの無さ。 こちらにも都合と言うものがあるじゃないですか。 オークションの事ばかり考えていられない。 なのにそれすらも考えられない自分中心な落札者が多い。 メールを返す暇がなくて連絡が遅れた事を謝罪しても「お客様は神様」と言ったような傲慢な態度でメールを返してくる輩。 そんな奴に売りたくないんですけど。 「希望の発送方法で発送させていただきます」と書くと「一番安い方法で」と返してくる一番安い方法を調べもしない奴。 落札者にメールを送ろうとした時に一番嫌なのが、連絡先を携帯電話のメールにしてある奴。 文字数とか考えないといけないし、PCからのメールを拒否してるのかいくら送っても届かない事があるし、本当に嫌。 こんなに文句を言うならオークションに出品するのを辞めればいいのにと思うかも知れませんが、客なんてこんなモン、人間なんてこんなモンと思って下手に出てます。これが一番賢い方法だと思う。金が手に入って廃品を回収してもらえるのであれば一石二鳥ってことで。
今日は1ヶ月前から待ちに待った文化祭でした。
昨日から7ヶ月ぶりに会う友達が山梨に上陸し、この時を今か今かと待っておりました。 実は妹の通う大学の文化祭に初めて芸能人が来るってんだから、それは行かなくては!と伊那かっぺい丸出しだったんですね。その顔ぶれと来たら、大阪時代からよく知ってるハリガネロック、最近売れてる永井祐一郎(アクセルホッパー)、私達の一押しタカアンドトシの3組。 今日の大学は富士河口湖町民が押しかけたんじゃないかと思われるくらいの賑わいでした。 ハリガネロック→アクセルホッパー→タカアンドトシってな順番でネタを披露していったんですが、なぜに一番芸暦が長いハリガネがトップなのか。やっぱりタカアンドトシの人気に押されてるねんなー。でもハリガネのネタは相変わらず面白かったです。きっと関東の人はほとんど知らんやろうけど、受け入れてもらえるはず! 次はアクセルホッパーだったけど、今日の河口湖周辺は風が強くてあんまり音声を拾ってもらえず・・・。一人ピンマイク使いやから(踊りはるからね)大変そうでした。でもそれさえネタにしてたからトークは結構面白い人なのかもと思いました。バカテンポもやってはったけど、私はこの人の場合トークの方が面白いと思います。 トリはタカアンドトシ。以前ルミネに行った時に初めてタカアンドトシの存在を知って、ファンになってから一押しなんですが、やっぱり面白かったです。「僕がタカで、僕がトシで、タカアンドトシ」って言うのをやってくれました。ルミネで見てからもっかい見たいと思ってたので見れて嬉しかったです。ずっと笑いっぱなしでした。でもタカさんはいつも一緒のつなぎ着てますね。洗ってるんでしょうかと心配になりました。 一通りネタが終わってからは3組のサインが書かれた色紙を観客全員でジャンケンして勝った人がもらえると言うゲームがあったんですが、まーいますね。こずるい奴が。子供を使って色紙もらった人、負けたのに勝ったフリしてもらった人(私の目の前にいた中学生くらいの子。いかにもお笑い芸人見たさに来た地元民)。面白いですね、人ってのは。勝つためには手段を選ばん!といった感じでズルをしたくせに、賞品をもらうと一気に自分が戦いを制したような顔になる人。このズルさ、見習いたいですねー。私みたいな馬鹿正直で小心者でここでしか好きな事も言えない奴が成せる業じゃないですけどね。まー、いいもの見せてもらいました。 ![]() お笑いライブも終わると大学は一気に閑散とし始め、おもろない学生MCがビンゴゲームをやり始めました。一応参加しているものの、学生が「欧米かっ!」とかマネしてるのを見るとなぜか心の中にスーッと冷たい風が通っていくのは私だけでしょうか。 とりあえずやったものの優勝賞品がもらえるようなカードに巡り会えておらず、おまけに突風が吹いて外は寒いしで学校を後にする事にしました。 そして私達は安部総理が来たと言われるmiu's cafeへ。建物の形がスペースエイジチックで、興味をそそられましたよ。 ![]() ![]() で、店内ではこんな可愛い子ちゃんが私達をお出迎え。 中では甘いキャラメルラテとミウズライスをいただきました。その写真は食べるのに夢中で撮っておらず・・・おいおい。 美味しいご飯を堪能した後は友達が泊まりに来た時には恒例のプリクラを撮りに行く事に。27にもなって・・・と思われるかも知れませんが、私達「もう●●歳にもなって・・・」って言う概念がない3人ってのが発覚したので気にしませーん。 マナーの「ま」の字もない田舎っぺ中学生に混じって変顔プリクラを撮ってました。 そんな変顔プリクラにめちゃくちゃ落書きをしている時間が毎回面白い。これが面白くて恒例になってるようなもんです。その一部を公開。 まあこれは序の口どころの騒ぎじゃないくらい。おとなしいのを載せました。下で変顔してるのが私。普段はこんなに顔長くないから!ニホンザルの顔真似してるだけやから! ![]() やっと美容院に行ける。ショートカットくらいにしてきます。 やっとこの痛んでチリチリの毛を切れる。それがひたすら嬉しい。 バンボロキョンシーとかグレートバンボロって言われてたからね。やっと卒業できる訳です。 って言うか意味分からんでしょ。来来!キョンシーズのやつです。 画像探してみたらこんな怖いの発見。今こんな髪型です。女捨ててるでしょ?田舎の人はみんなこの髪型ですよ(嘘です)。 ちょっとブラマヨの吉田さんにも見えますね。 そして明日の夜から7ヶ月ぶりに東京の友達が来ます。 そのために今から部屋を片付けないといけません。でも午前1時。気にしない、気にしない。 友達が帰ってからは怒涛の日々です。 まずはオフハウスにソファなど不要な家具を出張買取に来てもらったり、要らん雑誌を売りに行ったり、年中冬タイヤ履いてたのでそれを夏タイヤに換えてもらい、冬タイヤを「捨てないで」に売り飛ばしに行く。 などなど。 今月末にはもう引き払います。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|