引っ越し用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 8日に妹の友達を御殿場まで送ってから帰りにケーキが食べたくなり、山中湖にあるペーパームーンと言うお店に買いに行った。 妹が以前お世話になった実習先の従業員の方に「パンプキン・プディングが美味しい」と教えてもらったらしい。 写真の茶色っぽいのがそのパンプキン・プディング。白いのはマカダミアナッツのケーキ。 パンプキン・プディングは最高でした。初めて食べたわって感じ。 マカダミアナッツの方はもう要らんかな。 とにかくパンプキン・プディングを先に食べてしまっては後に残しておいたケーキが美味しく感じない。 これからはパンプキン・プディングは最後に食べることにしよう。 PR
今日は昼から派遣の登録へ。時間的に余裕もなくなってきたし。
それにもうそろそろ願書に付ける作文の構成も練らんとアカンわ。 いったい今までに何件の派遣会社に登録したんだろう。その中で機能してる派遣会社は1件もないかも知れない。 私は今まで「釣り広告」に引っかかって登録しに行ってたんである。 あたかもそういう仕事があるように求人サイトや求人広告に載せ、登録スタッフを増やす。純粋で世の中のことを知らない私(26にもなってこんなこと言ってるのって気持ち悪いと思うけど)はこれに今まで引っかかっていたんである。 今回はそういう会社じゃありませんように…と願いながら行ってきた。 軽く1時間ほどの面接を受け、紹介先の仕事場を見学に行ってきた。 いやー視野が狭いのはアカンな。いろんな事を経験せなアカン。人から聞いたこととか、自分で創りあげたイメージで世の中を見てたらアカンな。 それを痛感しました。 「25日くらいにはどうなるか決まりそうだけど、他にいいところ見つけたら遠慮なくそっちに行っていいからね!」と言われた。じゃあとりあえず他の所もチェックしとくか。 今日登録に行った派遣会社の担当さんの娘さんは、来年私が行く予定の専門学校に今通っているらしい。調理・製菓を目指してる人にはその専門学校がイイってのは遠く離れたこの山梨でも有名らしい。なんだかすごい縁だなーと思った。その専門学校を卒業して喫茶店を開業してる夫婦がいるらしく、その喫茶店を教えていただいたので近いうちに行ってみようかと思っている。 それにしても私って大人数よりも少人数の方が好きらしい。今日見に行ったトコに決まるといいなぁ。 来年どうなってるんやろ、うちの家族。
いやぁー東京は暑いね。むぁっとしてる。
東京に行く度に思うわ、こっちは快適だって。 でも東京は嫌いじゃない。むしろ好き。また住みたいとも思う。この暑さがなければ。 今日は動物病院の見学に行った妹の友達を迎えに行くって言う目的もあったんですが私と妹は買い物目当てで行ったようなモンでした。 ジル・スチュアートのビューラーと爪ヤスリ まず新宿での戦利品は小田急百貨店のジル・スチュアートでゲットしたビューラーと爪ヤスリ。ビューラーはピンクがかっていて可愛い。そう言えばスカパラのNARGOさんと北原さんもそれぞれの楽器をこんなピンクにペイントしてたなぁと思い出した。 ![]() お嬢さん風パンプス 私は本当にファッションに疎く、自分がどんなファッションが好きとかどういう人が目標とか…まったくないんです。 しいて言えばファッションとかどうでもいいから欣ちゃんみたいにドラムが叩けるようになりたいとか、車に金かけたいとか…考えることはそんなことばかり。 そんな私が妹に選んでもらい購入したのがこのお嬢さん風パンプス。 あれ?こないだ大人っぽくなろうとDIANAで茶色のパンプス買ったような…。 いや、あれも履きこなせるようにならないといけない。せっかく買ったし。宝の持ち腐れにするわけにはいかん。 でもこのお嬢さん風パンプスはDIANAのパンプスに比べたら取っ付き易い。敷居が低いって言うか。それでいて可愛らしいし。これからお世話になりそうです。 ![]() フェラーリ360スパイダー 新宿で妹の友達を拾い、今回のメイン「品達」に向かう時に車を置いたコインパーキングにてフェラーリの360スパイダーを発見。うわーいとその隣に駐車する妹。 通りがかった外人さんもデジカメで写真撮ってはりました。 すごいカッコいいとは思うけど何故か乗りたいと思わなかった…。 なんかスポーツカーって日本じゃ宝の持ち腐れって感じがするんですよ。 試しに200キロくらい出してみたりするのかも知れないけど、すぐ前の車に追いつきそうだし。 私はフェラーリよりランボルギーニがいい。そしてランボルギーニよりBeeちゃんが好き。 ![]() 品達 そして今回のメイン品達に向かったのはいいんですが、目当てだったせたが屋の土佐ゆずの冷たい塩そばは完売で食せず… まあ仕方ないと支那そばきびで梅塩つけめんのミニサイズを食べました。梅と塩がすごいさっぱりしてて美味しかったです。でも私はガキ大将ラーメンの醤油つけめんの方が大好き。 そして次になんつッ亭のラーメンを食べに行きました。 すごい行列で20~30分は待ったと思います。でも待った甲斐あって美味しいラーメンが食べられました。それにしてもすごいねスープの色が。にんにくが効いてて美味しかったです。また食べたいですー。 ![]() TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA ラーメンを食べまくって満足した後は懲りずに隣のWing高輪にあるキハチカフェでソフトクリームを食べ、その後は河口湖方面へ。 談合坂SAなどで道草食いながら帰ってきたらポストに投函されてたのはこのTシャツ。そう言えば明日はWild Peace Tour in 山梨県民文化大ホールじゃないですか?!グッド・タイミング!!! 明日はこれ来て参戦します。でもこのTシャツと一緒に送られてきたフライヤーに北海道のクラブにスカパラの冷牟田さんと青木さん(欣ちゃんの前のドラム担当の方)が来る!って書いてあって、このTシャツはもしかして結構昔のTシャツなのかなぁとちょっと感慨深くなってしまった。 ![]()
最近と言っても2日前からですけど超健康的な生活を送ってます。
妹の実習が始まってから身についたのは規則正しい生活。 朝、妹と一緒に朝ご飯を食べ、送り出すと布団を干し、洗濯を始める。その間に皿洗い。洗濯が終わると干しにかかり、終わると部屋の掃除。 この生活が、実習が終わった今でも続いてることに驚き。 しかも今、ある事のためにトレーニング中で朝6時に起床後1時間のウォーキングをしている。 今までの私じゃ到底想像の出来ない生活。 筋肉痛の下半身すら心地良さを感じる。 これ続けて行くべきやな。 でも夜に外食をしてしまうのが×。 夜はちゃんと1食置き換えやらんと…
今日は朝6時に起きて1時間ウォーキング。
生まれて初めてですよ。こんな健康的な生活。 で、帰ってきてから風呂に入ってしばらくして朝ご飯食べて…今に至る。 どう過ごせばいいのか分からない。 見なきゃいけない映画がいっぱいあるけど、全部悪趣味な映画ばっかりなんで見ようにも見る気がしない。 田舎暮らしは退屈。 でも暇を持て余すのも何なんでドラムの練習することにしました。 また教則本買ったんで頑張る! |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まき
性別:
非公開
ブログ内検索
|